殺人カメラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『殺人カメラ』に投稿された感想・評価

ひる

ひるの感想・評価

4.0
写真に向けてシャッターを押せばその中の被写体を殺せる便利なアイテムを善かれと思って使っていくうちにどんどんエスカレートしていく…ん?なんかこの話聞いたことがあるぞ?

物語であることを前面に出した寓話の形式を採る。ある人物の写真を写真に撮ることによって、その人を殺すことができる能力を授かった下町の写真家は、「正義」の名の下に粛清を繰り返す。「正義」と信じていながら…

>>続きを読む

死後神に許されるよう 悪人の仲間と思われないよう 善人が悪人を殺すのだ

リアリズム? 聖アンドレア 花火 ハイアングル 善人の義務 制服 独裁者 神の御加護 お金 …

>>続きを読む
Makoichi

Makoichiの感想・評価

3.3

設定だけで考えるとホラー方面と思いがちだが「恐怖」を完全に取り除く事に成功している。
全体的にコミカル。

冒頭から芝居である事を強調、死の表現もコメディ色を強くし、主人公の行動理由も基本「善」の思…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.5
めちゃくちゃシュールでハートフルなヒューマンコメディ。古き良きイタリア映画。

筋書き:★★★☆☆
映像美:★★☆☆☆
役者力:★★☆☆☆
世界観:★★★★☆
影響度:★★★★☆

ロッセリーニ版デスノート。悪魔出てくるところまでデスノート。単純なストーリーだけれど、面白かった。カメラで撮った写真を再び撮影すると、撮影された人物が死んでしまうというデスノートもびっくりなシステム…

>>続きを読む
今まで見たイタリア映画の中で一番良かった。こういうのこそイタリア〜って感じするな。

タイトルに殺人なんて入っているから、ホラーかサスペンスだと思って見ていて、ラストではあれ?と思いながらも見終わった。が、まさに今!レビューを書こうと検索してみたら、タイトルの横にはまさかの『コメディ…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

2.6

サイコ・スリラーを期待して見始め、「あれ、ホラーか?」と思ったら、なんと喜劇!なんじゃこりゃ!喜劇といっても、喜劇といわれたから実感した喜劇。正直ちょっと分類に困った…。やたら教訓くさい映画だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事