ザ・ベイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ザ・ベイ」に投稿された感想・評価

mii

miiの感想・評価

2.8

有名なgif動画の元がこの映画だと知り鑑賞
海辺の町の市民に突如異変が起こる。
POVにありがちな霊とかゾンビテーマじゃないのが新鮮で良かった。
食事中は見ちゃダメ🙅‍♀️
食欲が…魚食べる気なくな…

>>続きを読む

メリーランド州チェサピーク湾にある海辺の町クラリッジ。海洋生物学者2名が湾の海に毒性があることを訴えるが、調査中に彼等は謎の死を遂げてしまう。それから間をおかず町では急速に原因不明の伝染病が蔓延しだ…

>>続きを読む
akemi

akemiの感想・評価

3.0
チェサピーク湾の水に高濃度の毒性があるとの報告を市長が黙殺。
やがて寄生虫が人々の体と精神を蝕んでいく・・・。
記録。
普通の良くありそうなファウンド・フッテージ。
可もなく不可もなくといった所。
Doing

Doingの感想・評価

3.0
フィクション映画だけれど、ドキュメンタリー映画を見ている気分になれる映画。

あまりにもリアルで、本当にあった話なのかしら?と思うくらい。
コロナ禍の今と少し被る点もあった。
Keith

Keithの感想・評価

3.0
・POVだけどあまり揺れません。画面酔いしやすい自分でも大丈夫だった。
・生きたまま体を中から食い荒らされる、という恐ろしさ。最後の方の旦那さんの最後のシーンとか特に。
・首からこんにちは。

このレビューはネタバレを含みます

まさかの正体がウオノエ、というめちゃくちゃ地味なモンスターパニック映画。

モキュメンタリー風演出。
水に触れてはいけない、感染しているのかどうか、という設定を生かせばもっとドラマチックな展開ができ…

>>続きを読む

アカデミー監督賞に輝く名匠バリー・レビンソン監督がドキュメンタリータッチで撮ったモンスターパニック映画で、ついでに環境破壊に対して警鐘を鳴らしています。パニック映画でそうしたテーマを入れてくるのは…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

メリーランド州チェサピーク湾にある、昔ながらの海辺の町。そこでは、水こそが地域の原動力となっていた。ある日、海洋学者は湾の水に驚くほど高濃度の毒性があることに気づく。パニック・スリラー作。モキュメン…

>>続きを読む
たん実

たん実の感想・評価

2.6
だいぶ気持ち悪さが勝ってる感じ

ゾウリムシ??

あのダンゴムシのデッカイVerが体で蠢く感じはトラウマになりそう。

ちっちゃい頃に見たハムナプトラでトラウマになってたのを思い出す

あなたにおすすめの記事