イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
152,155件のレビュー
天才ってやっぱりちょっとずれてんだな〜

嘔吐描写なし
隠し
3.5

コンピュータ(AI)開発研究者としてアラン・チューリングとジョン・フォン・ノイマンの二人の名前を知りこの映画に辿り着いた。事実を元に構成されているが場面展開など駆使してドラマチックに仕上がっている。…

>>続きを読む
PENTE
3.5
このレビューはネタバレを含みます
先に作ってるのは知ってるけど
若干オッペンハイマー味がある

多分戦争×偉人×伝記はパターンが決まってるんやろな
このレビューはネタバレを含みます
俺は才能がなかったが
数学は宇宙すぎるよと思うのと同時に
その宇宙を証明するアランチューリングの凄さは
人間の限界を超えていた。

ビックバン前の世界も死後の世界も数学で証明できるだろこれ笑
純粋
3.3
カンバーバッチの演技が好きなら、観れる。
ぴ
-
今の世の中で生きられていたら少しは幸せになれたのかな…そんなこともないか…。
3.3
見応えあった。名優ぞろいで、重厚感のある内容だった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アランチューリングという人物
普通と天才
救われた1400万人と救われなかったと思われるアランチューリング
全てを手に入れたという全てに普通の生活が入るのかと驚かされた
圧巻の演技力
それをコンピュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事