女性の作品を男性が自分のものとしたり、男性の名前で出さなければならなかったり…そんな時代を描く物語は多くあるけど、それをまだ存命/現役の画家も経験しているということが男性に生まれた身として情けない……
>>続きを読むとても面白い作品だった👍🏻
実話だからとても興味深かった
絵を描く人 そして売る人
現在有名になっている画家はみんな有能な売り手に発見されることで世界中にそのアートは広まっていくという現実があるか…
実話ですか…辛すぎました。
時代もあると思いますし、娘を育てなきゃという責任感と働いたことがないという自信のなさで周りの言うことを聞いた方が良いんだと思う気持ちも思考もヒシヒシと沁みました。絵を描く…
これレンタル出た当初に借りて観て未だに記憶がある。
ティム・バートンだったから多分借りたんだと思うけど…
女性がリアルに目が大きく視えるからで描いてて最初はみんなその絵に興味持ってくれなくて…
…
ティムバードン色強いポップな感じに仕上がっていました。ストーリーだけで見るとドロドロのはずだけど、コメディタッチになっていて見やすいですね。
60年代のサンフランシスコの街並みが綺麗に描かれてまし…
(C)Big Eyes SPV,LLC