砂上の法廷に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『砂上の法廷』に投稿された感想・評価

rio
2.5

うーん・・・

息子マイク、最終的には
母親の幸せを願っての
行動だったってこと?

何も話さない、にしても
表情や行動が
危機感なしの他人事で
思い悩んでる風もなく
なんか訳ワカメ

母親は
もし…

>>続きを読む
n
3.0

このレビューはネタバレを含みます

息子が犯人でないことは容易に分かります、
それから母親も法廷に着飾って来るのが怪しすぎます、みんなみんな嘘つき
2025(75)
ほり
2.5

このレビューはネタバレを含みます

あっさり系の''どんでん返し''
何故ラムゼイさえも信じられないんだろうと思っていたけれど、進むにつれ予想が付くし、その範疇を超えない。
頭のいい子、哀れなマイク。
3.0

「そう来たか~」という感じ
「94分間あなたは騙され続ける」というコピーだけど騙されていたわ
但し構成を考えると、「そりゃ騙されるよね」という感じで、何か
特別な伏線があるわけでもなく、ラストに突然…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

普通。
ミステリーとしての引きもあんまりないし、オチが分かってもあんまり気持ちよくなかった。画作りも普通でした。
Walter
3.0
父親殺しの罪に問われて裁かれる無言を貫く少年の弁護をする法廷劇。
被告側が自供してその後一貫して黙秘の状況で劣勢に感じられる展開の中からの終盤のどんでん返しは衝撃的。
息子が無言を貫く意味がわからなくて最後は唐突に取ってつけたようなオチ。キアヌは色気とかのイメージなく違う俳優ならしっくりきたかも。
2.7

砂上の法廷
キアヌ・リーブス主演の法廷ものです

マイケル・ラシターは弁護士である父親を殺した罪で裁判を受ける事に……
現場には、倒れた父親の胸に刺さるナイフ。ナイフにはマイクの指紋がべったり着い…

>>続きを読む
まゆ
3.0

どんでん返し?
真犯人が突拍子もないと言うか、不倫関係は途中から気づいたけどそれで殺すって言う発想がリアリティないなと思った。
息子の父親からのレイプ証言の方が殺意につながりやすいかも。
あの証言っ…

>>続きを読む

キアヌ・リーブス、こんな地味な作品にも出ていたんですね。

金持ちのオッサンが殺されて状況証拠は17歳の息子が犯人だと示しているが本人は黙秘を続けていて担当弁護士であるキアヌにも何も話さず…。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事