何人もコメントされているが、本当に邦題はいまいち
ジャケット写真もね
しかし、存在感ある仕上がりに成ってる
本題であるこの状況をどのように捉えるかは人によって変わってくる話
イサムの最後を描か…
普通の映画らしくない地味さが逆にリアリティを引き出している
この時代の歴史は正直あんまり詳しくないが、それでも見ていて細かいところまでつくられているなとは感じた
役割が少し分かりにくいが後半にかけ…
「あの男の考えを知る必要があるんです」
「私は未来の話をしたい」
「憎しみだけが恥と恐怖から己を解き放つ。憎しみこそが勝利をもたらす力なのだ」
「慈悲の心を持て」
「今の問題はいかに効果的に…
誰が本当のテロリストか・・
2011年のフランス制作TVムービー。今に続く中東和平問題のイスラエル、パレスチナ紛争のテロ攻撃と諜報戦を、フランスの元将校の実話をベースにしたポリテイカルアクション…
フランス映画。
「1980年代アラファト議長がテロを放棄。パレスチナ解放機構(PLO)のアブ・ニダルは独自組織ANOを設立した。1982年にはパリで爆破事件を主導。それ以降は危険人物として各国の諜報…
【ガチ】ミッション・インポッシブル【ブル】
実在した最恐のテロリスト、アブ・二ダルをスパイした人物を元将校の体験を基に描いたポリティカルアクション。
人物も事件も実在したものなので終始リアリティ…
現実は残酷なほど酷い。
中東を舞台にしたフランスの諜報活動を題材にした実話。
今欧州で起こってるテロリズムも、中東の騒乱も過激派組織、中心国を変えながら同じ事を繰り返してるだけとつくづく感じる。
偽…