聖杯たちの騎士に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『聖杯たちの騎士』に投稿された感想・評価

moon
3.0
song to song to the wonder に続き、配役が神すぎる。そこは凄く共感だしありがとうございます!て感じ
ふと、テレンスマリック映画を頑張って好きになろうとしてる自分に気付いた。
一生懸命理解しようと観たんですが...
わかんない(笑)

ただケイトもナタリーもイモージェンも美しかった。
ナタリーの海辺のシーンなんだかDIORのCM見てるみたいだった。

もうこの監督は3度目だから分かってはいる。そう、絶対に眠くなる。

2時間だから「ツリー・オブ・ライフ」より観やすいんだけれど、内容的にあちらは哲学的・宇宙的だったのに対してこっちはもっと限定的とい…

>>続きを読む
ストーリー性はありそうで……あまり私には理解できなかった。
ただ流れゆく時間の中で、クリスチャン・ベールが美しい女性たちと関わり合う時間を堪能しました。
2.9

劇場で。テレンスマリック作品。流石にマリックのこのテイストシリーズは永久にブランコ漕いでるように退屈だが、さまざまなキャストが入れ替わり顔出すのでどうにか最後まで見れてしまう。今回は映画業界セレブ篇…

>>続きを読む
難解だった。
話してることはよくわからないけど映像はきれいだからぼーっと見てたら字幕読むの忘れて益々理解不能に陥る。

で、今頃あらすじ読んで ほ〜ん となってる。


2024.02.06
BS松竹東急
唯
2.5

過去と現在が交錯しながら、現の様な夢の様な場面が展開される。
全てが断片的な記憶の継ぎはぎであり、時系列も人間関係も整理されていないためになかなかに混乱させるし眠くさせる。。
思い出に浸るということ…

>>続きを読む

題名はタロットカード用語らしいけど普通の日本人にわかるはずもなく。ストーリーは意味不明だけど美男美女と美しい景色も見られて結構楽しめたのは一人でサブスクで観たからかもしれなくて、映画館料金だったり誰…

>>続きを読む
りろ
2.8
ぼーっとしたい時に観るのいいかも。でもなんていうか、よくわからん(><)
2.8
現代アートみたいな作品
かなり見る人を選ぶ
印象に残るセリフもあったが全体的には退屈だった

あなたにおすすめの記事