アウトサイダー・アートの代表的な作家ともいわれるヘンリー・ダーガーのドキュメンタリー作品。
彼の存在自体はニコニコ動画で投稿されていた「世界の奇書をゆっくり解説」で取り上げられていたので存在と彼の…
カルト的人気を知って、本を読んでみたものの、作品自体が順序立った完成作ではないし、ダーガーの創造した世界に入り込めはしなかった。それからこの映画を観た。
正直よく分からない。
ただ、こういう人がい…
ダーガーなのかダージャーなのか本当ははっきりしているのかな。
孤独で人見知りなヘンリーが病院で死を待つ中、あるいは死後、彼の部屋から見つかったもの。
その作品をヘンリーの性格や行動と言動から繙いて…
2018.12.3 DVDで鑑賞。
数ヶ月前に偶然インターネットでヘンリーダーガーについての記事を見つけた。
極貧の中で過ごした孤独な老人の残した15000ページを超える壮大な物語と300枚の大き…
才能にあふれながら孤独の世界に生きたある男の宇宙、その壮大な秘密の物語の一端が垣間見えるドキュメントです。
結局は謎は謎のままだったりして、観る者それぞれが答えを出さねばならない構成なんてまさにアー…