リヴァイアサンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リヴァイアサン』に投稿された感想・評価

くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【おさかな地獄】

イメージフォーラム・フェスティバル2013にて。

荒ぶる海で狩りを続ける漁船の内実を活写したドキュメンタリー。が、撮影は極小カメラでのみ。するとこうも世界は違って見えるのか!と…

>>続きを読む
寝かけた
感性が未熟な自分にはまだ早かった作品
今まで見たことないジャンルの映画
年齢重ねてもう一回見たい
Monica

Monicaの感想・評価

4.7

不気味で怖くてすごくてかっこよかった!本当に船に乗ってる気分になった。ほぼゼロ距離。エグいシーンもあるけどなぜか「うわ、、人間こわい、、」ってならなかったのは魚-海鳥-漁師さんが同じ海の土俵にいたか…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

完全に映像のみで綴られる漁船ドキュメンタリー。カラカラと不気味な音をたてる漁網の鎖。甲板で揉まれ漂う一網打尽となった魚たちの接写映像…狩られた魚たちの視点。水中から空中が見え隠れするカメラが捉える…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

5.0

「リヴァイアサン」

〜最初に一言、超・超絶傑作。2010年から19年の間の10年間で劇場公開された作品の中で、私が選び抜いた傑作10本(ベストテン)の中の1本の傑作ドキュメンタリーで、魚の血で海が…

>>続きを読む
Fufufuna

Fufufunaの感想・評価

5.0

甲板の上の瀕死の魚。切り捨てられた海に落ちそうで落ちない魚の頭。おこぼれを求めて船上をさまようカモメ。どういう経緯で入れることになったのか長く見るほどに不思議に感じる刺青。海に濡れて鈍く光る作業着。…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

4.4

 2012年。音と映像にビンタされ続けた…………。遠洋漁業の船、海、空、それらの荒れ狂う様をGoProがしっかと撮って、ナレーションも音楽も字幕もつけずにぶっつけてくるモノスゴい原液撮って出しドキュ…

>>続きを読む
gfbsj

gfbsjの感想・評価

-


すごく写実的な.. 映画でした。
ゆれる映像とは裏腹にまったくブレないものが伝わる
感覚人類学、、どおりでというべきか 笑
ただインパクトある画の羅列でもなく.. “アートらしきもの”と似て非な…

>>続きを読む
Pchan

Pchanの感想・評価

-
これは感覚にマジで訴えてくるので酔いまくる
感覚人類学としては素晴らしく説得力がある
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

-
芸術超域演習

2020.12.23 自宅

あなたにおすすめの記事