白い沈黙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『白い沈黙』に投稿された感想・評価

aoi

aoiの感想・評価

4.0

素朴で哀愁漂う素敵なパパ。
パパがとにかく良かった。パパー。

ちょくちょく過去の話が入り
少し戸惑う事がありましたが、
舌打ちしつつ楽しく観れました。

あの状況で夫を追い込む
妻と刑事には腹しか…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

2.8
ライアン・レイノルズ目当てで鑑賞したが、面白かったとは言えない映画でした。警察の矛盾した展開が続くのは観ていて不愉快が続く。ライアン・レイノルズの失踪した娘の父親役は良かったと思う。
Nblue

Nblueの感想・評価

3.0
女の子の父親と再開したときのセリフにはなんの意味があったんだ??
被害者の親を事件後も観察し続けるって心底気味悪い。
こんなふうに親の執念が奇跡を起こすことは現実ではまず無理そう。
しんどい内容で大半が低温のままなので集中力切れそうになります

2014年 カナダ サスペンス

9才の女の子👧が誘拐される
そして8年の月日が過ぎる

警察が役に立っているのか
ちゃんと捜査をしているのか

観ていて眠たくなる物語

>>続きを読む
2023.49

※数秒間口を半開きにしたらその気味悪さにおいて右に出る者がいない俳優、ケヴィン・デュランドによる+1点が加算されております。

良くも悪くもカナダ映画らしい何だかスッキリしないサスペンススリラー。

少女誘拐事件から8年もの歳月が流れ、今でも娘を探し続ける父親役のライアン・レイノルズのこういう枯れた暗い役どころはいいんだけど…

>>続きを読む
Lucky

Luckyの感想・評価

3.1
現在と過去が交錯してるのでじっくり鑑賞しないとわかりずらいかも。
後半はおもしろかった。
Eririn

Eririnの感想・評価

1.0

ごめんなさい、ライアンだから、カナダだからと思い観たのにとても裏切られた気分です。
2時間を返してください、、、

酷い虐待やグロくて酷い描写がないのは良かったが、犯人の具体的な動機や監禁中8年間は…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0
自由を奪われても、自分を見失わない強さ。

1990年起き、2000年に発覚した新潟少女監禁事件。
重なるもんがあった。

あなたにおすすめの記事