動画配信で映画「ターミネーター:新起動 ジェニシス」を見た。
2015年製作/126分/G/アメリカ
原題:Terminator Genisys
配給:パラマウント
劇場公開日:2015年7月10…
日本では1985年に公開された「ターミネーター」(以下 1と呼称)をリメイクしている作品。1を観た人は、より楽しく、そうでない人は新鮮な気持ちで鑑賞できる作品。
余談だが、1、2の時には登場しなかっ…
派手なことをやってるし娯楽作品としては問題なく楽しめるんだけど、もう一つの未来が登場したことにより時間軸がよくわからなくなった。 ゆっくり考えれば分かるんだろうが娯楽作品なんだからそんな複雑にしなく…
>>続きを読む[“情”を入れる]
前評判は良くなかったが、なかなか面白かった。
何とか脚本を練って、アーノルド・シュワルツェネッガーのT-800と若返ったサラ・コナーをエミリア・クラークがやり、この二人…
嫌いじゃないけどな〜。
時間軸いじる系が好きなだけやけど。初めて観たときは、ほんまに意味わからんかった。
とりあえずこれも正式な3でもないんよな。
T-800だけ残して未来行って回収するクロノトリガ…
新しいターミネーターを創ろうという意欲作。
守護者であるアーノルド・シュワルツェネッガーは、過去の作品を踏まえて、楽しんでいる姿は伝わりました。若干のネタなど笑える部分を入れつつも、見事な存在感を…
2029年、ロサンゼルスでは人類抵抗軍が人工知能による機械軍との戦いに終止符を打とうとしていた。1997年、機械軍による核ミサイルで30億人もの命が奪われた“審判の日”以来の悲願がかなうときが目前に…
>>続きを読む感想川柳「新起動 惰性の続編より 全然良い」
思ったより話題になりませんでしたが、やっぱりターミネーターシリーズは見ておかないと( ̄ー ̄)
サラが若いしT800は仲間でカイルも出てくるし、ストー…
(C)2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.