つまんない。
「フロイト的な精神分析×近親相姦」×「ハリウッド業界の闇」で作り出される特殊な磁場は確かに魅力的なんだけど、上滑りしていく感じが妙に恥ずかしい。恐らくハリウッドスターが、ハリウッドの…
fav:もふもふの犬
壊れている家族with壊れている女優。
ジュリアン・ムーアの印象が強烈だが家族のほうがメインっぽかった。各個人の過去については回想シーンが無く、口頭説明のみだから話に入り込め…
ジュリアン・ムーアにカンヌで女優賞をもたらしたデヴィッド・クローネンバーグの風刺劇。
女優だった母の幻影に囚われるハリウッド女優、コネを利用してその女優の秘書になる女、偽善的な売名行為の罪悪感が具現…
あんま観てないけどクローネンバーグ監督っぽくはなさそうな作品でした🤔あんま観てないからなんとも言えないんですけど😂💨もっと理解できない作品が多いイメージ🤔
役を獲得するために偉い人と枕したり、…
【真意をはかりかねる】
クローネンバーグの映画ですが、どこに焦点があるのか、よく分かりませんでした。
ハリウッドの女優(ジュリアン・ムーア)と、彼女に女中として雇われた若い女(ミア・ワシコウスカ…
Hollywoodを巡る風刺作品と言えば、古い所では、ドイツ人名監督Billy Wilderの1950年作の『サンセット大通り』が挙げられよう。この作品の主人公で、サイレント映画時代の嘗ての大女優…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
号外/
100:30秒
モロCG笑
デヴィッド・クローネンバーグってある時期からストーリーテラーからわけのわからない抽象画作家に変わってしまったけど
初期作で儲かっちゃったから自分を勘違い…
ハリウッドで活躍する俳優、子役、俳優志望が直面するハリウッドの闇と幻覚とトラウマの話。
ちょっと盛りだくさんすぎる感じがして、多分わたしあんまり理解できていないですね..。
プロデューサーと寝ちゃ…
(c) 2014 Starmaps Productions Inc./Integral Film GmbH