名作やっと鑑賞。
結構レビュー書きづらいのですが、書きます。笑
この作品はかなり現実的、観ていてどこかで自分の母親や家庭と照らし合わせてしまいます。
母親のいろんなことを抱えて生きる姿、息子…
脚本・監督のグザヴィエ・ドランは 本当に天才だなって思う。
音楽、映像、そしてストーリー構成が絶えず心を揺さぶってくる感じ。
独特な世界観はクセになる。
解放的であり閉塞的。絶望し、希望を抱く。
…
とある架空のカナダが舞台、
この世界のカナダでは
政権が交代しある法案が成立する、
14法案、発達障がい児の親が
経済的困窮や身体的・精神的な
危機に陥った場合は
法的手続きを経ずに
養育を放棄…
難しいね。何が正解かなんてやってみないと分からない。でもダイアン スティーヴ カイラの3人がそれぞれが幸せを感じて生きていってほしいと思った。
カイラは何故声が出なくなり休職しているのか触れられて…
© 2014 une filiale de Metafilms inc.