雪の轍に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『雪の轍』に投稿された感想・評価

ダイガ

ダイガの感想・評価

3.8

196分の会話劇。
長い!長いけど見入っちゃった。聞き入っちゃった。
本音が出まくる後半とか見応えあったわ。
カッパドキアの景色も美しかった。
どれだけ話し合っても、対話をしても、価値観の違う他人の…

>>続きを読む
San

Sanの感想・評価

3.4
濃い会話の中に様々な関係性や文化が垣間見える濃密な3時間。
一貫して緊張感ある雰囲気の中で、年とともに広がるお腹周りを指摘されて「俺の腹は独立を宣言した」という返しについ笑ってしまった

苦手な会話多めの苦手な舞台劇風。人間の醜い感情を言葉で曝き合う3時間超。疲れた。

離婚した妹も、お金を燃やしてしまったイスマイル一家も、その後を何も暗示せずぶった切って終わる。雪でぬかるみドロドロ…

>>続きを読む
Seiko

Seikoの感想・評価

4.7

(ポスターに反して、)これは愛でも赦しの話でもなく、魂は雪解けるどころか雪の中で半ば永遠に閉じ込められ、誰もが結局身動きが取れず、エゴにまみれた自己と、理解し合えないと言い張る他者に不満を抱えながら…

>>続きを読む

「読まれなかった小説」が、おもしろかったので、同じ監督の有名作品を視聴。
たしかに長い、会話のシーンが長い、そしてどこの家でもあるある。主人公は、これ自分と同じというところが何度もでる。救われるのは…

>>続きを読む

誰の立場に立つかで、印象が変わるドラマで、私は主人公である元俳優のライターに感情移入。
主人公はトルコの金持ち、俳優を引退して、今はコラムを書いている。
妹は離婚して同居中だが、怠惰で理屈っぽく、他…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.1

初ヌリ・ビルゲ・ジェイラン

近年はソーシャルクラスについての映画が毎度パルム・ドールをとっているが本作もその例に漏れず(そう考えるとやっぱりテーマ的にも『TITANE』は異端)。

三時間越えでず…

>>続きを読む
丁寧な態度に見えて、とても辛辣な言葉の応酬が見ていて面白い。
ぱーん

ぱーんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、ロケーションの素晴らしさと美術や小道具類に至る、情景を作り出しているものの全てが最高だった。

膨大な台詞を生々しく演じた俳優達も素晴らしく、途中の兄妹喧嘩のシーンと夫婦喧嘩のシーンは観ていて…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

4.2

まずはじめに
何の気なしにトルコ映画でもと思い今作を鑑賞していたのだが、なんかチェーホフっぽいなと思い調べてみると本当にチェーホフ原作「妻」であった。なかなか鋭くなってきたなあと自画自賛。

今作は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事