アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価 - 1595ページ目

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

変わっていく主人公ブラッドレイクーパーの演技力がやばかった。
イーストウッドで安心した。観客に魅せる演出力の高さと手腕はさすがです。
160人以上を殺しても、人を殺めることは慣れないもので、仇と言って気を張っても、いつかは自分の所に跳ね返ってくるものがある。

クリントイーストウッドの映画は、いつも観た後に何かズーンと心に残るものがあるのですが、今回のこの映画も然りといった感じでした。観た後の余韻が物凄い。最後のテロップ、実際の映像・写真、無音のエンドロー…

>>続きを読む

イラク戦争が舞台の「伝説」の異名をもつクリス・カイルの実録ものですが、久々重く突き刺さる戦争映画。

最初シールズに入隊するとこはちょっと『フルメタルジャケット』みたいで笑えるかと思いきや、イラク行…

>>続きを読む
のっけからいきなり鷲掴みされる感じで、さらに随所でグッと引き込まれる。ガチガチの戦争映画なんだけど、それだけじゃないのが良い。
Takano

Takanoの感想・評価

4.5

重厚なのにあっという間の2時間。自分が生きている約10年前にこんな”伝説”があったこと。果たしてその伝説は称賛すべきことなのかどうかは難しいけど、クリス・カイルがいたことは忘れてはいけない。アメリカ…

>>続きを読む
2時間半くらいあったのにあっというまだった!スナイパーめちゃくちゃかっこよかった。おもしろかった!! 伝説!

 『ジャージーボーイズ』で音楽映画を撮ったイーストウッド監督が、ここでは音楽を付けていない。日本の戦争ものだと、必ず戦士シーンに主題歌もしくは感動的な音楽が流れる。
 それが、ない。エンディングにも…

>>続きを読む
nnn

nnnの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

15.2.21鑑賞。イーストウッド監督による戦争映画という情報だけで鑑賞。良し悪しが付けられないリアルな内容に尽きる。

チャラ男から始まった主人公がシールズに入り、PTSDに最終的に陥る流れ。その…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作ジャージーボーイズに周りほどハマれなかった僕もこちらはしっかりどっぷり。泣く。戦争映画としては実にいつ以来か、というか初めてかもしれないくらい、それくらい真っすぐ感情移入して涙垂らす。
予想に反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事