アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価 - 1596ページ目

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.9

亀有アリオにて試写会で鑑賞。
『アメリカ魂』を扱った映画を撮らせたら、いま、イーストウッドに並ぶ監督はいないだろう。何故なら彼自身、この国のシンボルなのだから。

そんなわけでグラントリノという現段…

>>続きを読む
むむむ

むむむの感想・評価

2.0
試写会で観ました。
好きな人は好きなんだろうなと感じた映画。
悲しくなるので元気な時に観た方がいいです。
bono57

bono57の感想・評価

4.1
感想→http://ykondo57.hatenablog.com/entry/2015/02/16/230857
nori007

nori007の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

米国軍シールズ最強の狙撃手、クリス・カイルの自伝が原作。
映画全編において一定の緊張感が常にあり、過酷な戦争の現実をとてもリアルに描写してあります。自軍に近寄るテロリストならば、女子供でも容赦なく射…

>>続きを読む
感想
http://eiga1029.blog.fc2.com
Asia

Asiaの感想・評価

4.2

戦地に行く軍人のことを改めて考えた映画

実話だと最後まで知らずに観たので終わるときに衝撃的だった
エンドロールが無音で実際の写真と文字が流れてきて、戦争ってものに対する恐怖なのか怒りなのかがより強…

>>続きを読む
check

checkの感想・評価

4.7
H27.2.15


実話を元にした映画という事しか知らずに観て良かった。
原作が読みたくなりました。
FK

FKの感想・評価

4.5

戦争の物理的な痛みではなく心を蝕んでいく精神的な傷み、それと愛すべき家族との間で苦しみながらも闘う一人の男の半生が名匠イーストウッドの技とブラッドリーの熱演によって昇華され、観ている我々の心に重くの…

>>続きを読む

『伝説』と称され、実在したアメリカの狙撃主クリス・カイルの生涯を描いたお話。

クリス・カイルの葛藤、戦場のリアルさ、戦争が人に与える影響など、どれをとってもまるで映画とは思えないほどすごかったです…

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

3.5
アメリカのヒーローとは

これまで映画界で"伝説のヒーロー"を背負ってきたイーストウッドだから描ける重みがあった

リアルとエンターテイメントのバランスが新鮮な感じ

あなたにおすすめの記事