アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スナイパー2014年製作の映画)

American Sniper

上映日:2015年02月21日

製作国:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実在したアメリカ最強のスナイパーの物語
  • 戦争の悲惨さや後遺症を描いた重い作品
  • 家族や愛する人との繋がりがテーマとなっている
  • 戦争によって人は変わってしまうことを示唆している
  • 戦争は誰も幸せにならないことを強く訴える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

You
3.8

※※拾うな。拾うんじゃない。捨てろ。捨てるんだクソガキ※※

戦争の残酷さと、それによって壊れていく人間性を描いたドラマ

ブラッドリー・クーパーの演技も素晴らしく、子どもに照準を合わせる場面では息…

>>続きを読む
2.6
いやあ、辛いね。。
Ahhhhhhhhh😭😭😭😭😭😭😭😭
なんか戦争行く系映画は普通のラブストーリーよりもラブストーリーがラブストーリー
Ibuki
4.0
高校生の時に見たけど
この辺りから感動というものを
覚えた気がする。
4.2
戦争の当事者には戦地に行く兵士だけではなく
その家族、恋人、友達も含まれるんだなと思った。
makito
4.0
まさか実在の人物だったとは。愛国心、恋愛、家族愛が具現化したような男。
key
5.0

2回目、イーストウッド監督がイラク戦争を撮った傑作映画
作品、監督、脚本、キャスト、撮影、音響、すべてパーフェクト! 
何も言うことがありません

不謹慎を承知で言うとすれば
ミリヲタ、サバゲーヲタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正当化して良い戦争なんて存在しない!
子供も容赦なく殺していくの鬼畜すぎる
当事者同士でどうにかしてよ
最後は戦死するわけでもPTSDの元軍人に殺されるとか最悪を極めてる

以前見た事もあるんだけど、その時はあまり面白く感じなかったが、今回は戦場の緊迫感、そして退役(現役も)軍人や家族の辛さも伝わってきた。

監督をチェックしないで見始めたけど、イーストウッドっぽいなー…

>>続きを読む

イチオシ。凄腕スナイパー、たくさんの勲章をもらうも、本人は罪の意識を持ってしまう。誇らしく振る舞うより人間味のある主人公かな。戦争後のPTSDは深刻なものだと思った。個人的には孤高のスナイパー感が好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事