人が人を愛することのどうしようもなさに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人が人を愛することのどうしようもなさ』に投稿された感想・評価

3.2

オープニングの電流ビリビリのハードテンションで進んで欲しかったなぁ〜

喜多嶋舞のおっぴろげ…光がモザイクね

捨て身でないと出来ない役ですなぁ〜
今じゃ誰もやれない…やらない…

やっぱり…ですよ…

>>続きを読む
nyako
4.0

石井隆監督のサイコサスペンス。
天使のはらわたから続く、これもまた名美の映画。
今回村木の名前はちらっとだけ。

売れっ子女優の名美は新しい映画を撮っていた。
その映画の役名は鏡子といって、夫の不倫…

>>続きを読む

拉致,電流椅子,女優,編集室,ロングインタビュー撮影,愛の行方.ブラックバード,劇中映画2本,鏡子,虚実渡り,マネージャー急用遅れ,台本,旦那情事覗き,芝居稽古,カット,台本読み.旦那脱がされ,村木…

>>続きを読む

「天使のはらわた」「花と蛇」の石井隆監督2007年脚本・作品。これまで描き続けてきたヒロイン“名美”役に喜多嶋舞を迎えて放つ愛憎劇。喜多嶋舞35歳、竹中直人、永島敏行、津田寛治主演映画。

喜多嶋舞…

>>続きを読む
3.2

話としては結構面白かった。園子温もやってた東電OLモノ。それにプラスして虚実の入れ子構造と、石井隆印の雨とネオン。喜多嶋舞の体当たり演技も迫力がある(エロシーン多すぎでは、とは思うが)。
ただそれだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すげぇ映画見た。

エロい映画じゃない。

セックスが欲しいけれど、
セックスって大して重要じゃないけれど、
やっぱり愛が欲しいよねってことの人間関係の再構築の再確認映画だと思う。

全員演技うます…

>>続きを読む
山Q
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭いきなりの電気責めからなかなかヤバめな作品だと期待値上がる。
電車内でカップルの男の寝たふりしながらチラ見と、気まづい空気間おもろい。
変態監察医ショウちゃんです。
石井隆のシュールなお笑い要素…

>>続きを読む
4.0

愛に満たされない女の愛憎を描いたサスペンスドラマ。
喜多嶋舞が主演、永島敏行や竹中直人らが共演。
石井隆が監督と脚本を務める。 

元アイドルの人気女優の土屋名美(喜多嶋舞)は、新作映画のインタビュ…

>>続きを読む
石井隆監督がこんなん撮ってたんや
原さんが出演しとんのマジでおもろいな笑笑、いつもと変わらん原さんやった
エンディングえぐするぎやろ!めちゃくちゃかっこええ!!!!
不思議な映画やねぇ

このレビューはネタバレを含みます

橋本愛が愛した作品。ということで鑑賞。
幻想と現実が入り混じっていく話だが、思ったよりもストーリーは単純だった。やはりポルノ映画なだけあって、エロいシーンが長かった。正直、そこはどうでもよかったので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事