海街diaryに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

-
とても良かった、、4姉妹もその他の出てくる人も皆んなそれぞれ素敵だし、鎌倉の風景がとても心地よくて何度も観たい
のん

のんの感想・評価

4.0

え〜良すぎる
ゆっくり時間が流れていく中で鎌倉での4姉妹の生活があって、すずが主人公って感じもするけどそれぞれの人生にもちゃんとスポットが当たってる

やっぱり是枝監督の作品すき
作中で特に何か大き…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

子は親を選べないよなあと是枝監督の作品見るたびに思う。

三女が釣り好きという父親との共通点がすずと暮らすことで分かったシーンがお気に入り

自分が存在するだけで誰かを傷つけると子供に思わせるなんて…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

3.8
なんか淡々と物語が進む系、特に何か起こるってわけじゃない、広瀬すずちゃん可愛すぎる
Ka

Kaの感想・評価

3.6

大きい起承転結がなく、ゆったりと進んでいって終わってく、日常を切り取ったみたい。

この傷とどう向き合っていこうか、皆でゆったり時間をかけて、この傷もいつか愛せるよねって感じの映画。

前情報を知ら…

>>続きを読む
fukuneru

fukuneruの感想・評価

3.4
是枝監督の作品を鑑賞したくて、観た作品。女優人がとにかく豪華。すごい展開はなかったけど、家族や日々の日常を色鮮やかに描いていた。映像が美しく、とくに桜の並木道を自転車で走るシーンが印象に残った。
Mitsu

Mitsuの感想・評価

3.4
日常の中にある非日常
これぞ是枝作品なのか
演者が豪華すぎて少し入り込めなかった
3人の姉は10年前と今と顔あまり変わんないね
セクシーな長澤まさみと幼い広瀬すずを観れる映画
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.0
大きな起承転結があるわけじゃないけど、浸れる映画
映像も綺麗だしよかった
邦画らしい映画
さま

さまの感想・評価

4.5
エモいがギュッと詰まってた。実家に帰りたくなる。黄昏れたくなる。
とゆん

とゆんの感想・評価

4.0
2017年 鑑賞記録

漫画も後から買って読んだ
どっちもすごく好き

心象描写がとても細やかでじんわりきたなぁ

あなたにおすすめの記事