海街diaryに投稿された感想・評価 - 975ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

原作も最新刊辺りまで既読。極楽寺駅周辺懐かしい。昔、「最後から二番目の恋」のロケ地を見に行ったなと。長女と姉妹の母親が一緒にお墓参りに行くシーンが好き。少しずつ分かりあっていく感じ。氷が溶けていくみ…

>>続きを読む
nailkun

nailkunの感想・評価

3.0
今の自分に余裕のないせいか、じんわり感を楽しめなかったです。

自分には合わないかなぁ。
フィンランドまでの飛行機の中で見た
じんわりとした映画だなと思った
やっと観た。
シンプルなのに胸に突き刺さる
言葉が散りばめられていて、
毎日を大切に過ごそうと
思わせてくれる。

ことあるごとに揉める長女と次女。
本音や不満を隠しがちな四女。

三女の苦労がしのばれる。
揉め事が起こる度に、
「なんかお腹減ったね~…」
とかトボけた事言って場を和ませようとしてるんだけど、まっ…

>>続きを読む
めぐみ

めぐみの感想・評価

3.8
1回目見たときは原作と比べちゃって評価高くしなかったけど、2回目これはこれとして見るととってもよかった。
nozomi

nozomiの感想・評価

3.5

【そして父になる】や【誰も知らない】などで国際的にも高評価を得てる、是枝裕和監督の作品【海街diary】

作品の雰囲気は穏やか。
梅や桜、海や花火など、とてもゆったりとした空間が流れている。
オチ…

>>続きを読む
miu

miuの感想・評価

3.5
観ててほっとする、温かさ溢れる映画だった。観て良かった!てなるので人におすすめしたい。
2580

2580の感想・評価

4.5

好きな映画だって始まってすぐに感じた!長澤まさみの次女っぽさがうま過ぎた。画がいちいち綺麗で、ただぼーっと見てたい映画。あと、鎌倉に住みたくなるし、梅酒が飲みたくなる!最初は三姉妹とすずに距離があっ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.2
ずっと、柔らかい雰囲気の映画でした。
本当に日常をみてるかのよう。
姉妹の個性が、作り上げる空気感。
観ていて、幸せな気持ちになれました。

あなたにおすすめの記事