海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

6、7年ぶりにみた映画。
エンドロールまで美しい。日本の映画だけの表現方法、良さが詰まってる作品でした。
鎌倉に住みたい。子供にこんな環境で生活させてあげたいって思った。
スローペースに姉妹愛
腹違い系で、世の中にたくさんある悩みが題材
甘央
4.2
何回見ても大好きな映画。
彼女たちの続いていく日常をふと想像してしまう。
そんな余韻がずっと残る。
kano
3.0
原作がめちゃめちゃめちゃめちゃ良いのは大前提として実写も大健闘 早く鎌倉に終の住処を求めたい
このレビューはネタバレを含みます
世界一美しい四姉妹👸🏻

海、路地、季節の移り変わり…全部が絵みたいに綺麗で、映画全体に癒しの風が吹いてるみたいだった。風景が映し出される作品はやっぱり好きだ。
4.0
空気、街、家族の関係がとても良い。
心をまっすぐ伸ばしたい時に観たい映画。
海とか好きなんよ、すずかわいい、水は川に向かって流れるを思い出した。漫画で読んだけど、今見たらそれもすずだった

あと長澤まさみがおっぱいだしてくれるからラッキー!!
5.0
カタチになっていく家族、家族になろうとする個々の愛を、日本の四季折々の中で感じられる、私にとっての名作映画。
み
-
すきだなーとぼーっと見てたけど、是枝作品だったんだ!心温まる話。
yoshi
5.0
広瀬すずが若い。樹木希林が生きている。お父さんの優柔不断が原因で家族ぐちゃぐちゃになった過去があるのに、娘も同じような男に惹かれちゃうなんてのは、親子だなあと思った。梅酒飲みたい。

あなたにおすすめの記事