海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも素材を生かしきれていない映画。
特に四姉妹の共演シーンはぶつ切りの縫い合わせで長くても1分くらいのシーンだけ…
どうせならもっともっと会話劇にして欲しかったし、綾瀬はるかさんと長澤まさみさ…

>>続きを読む
erin
3.8
家族・夏・日本家屋・法事

↑似てるので言えば歩いても歩いてもの方が好きだった
Yosei
4.0
ええ家族や
鎌倉っぽくなかったけどあーゆー場所もあるのかね
広瀬すずわっか
長澤まさみマジで可愛い
3.0
このレビューはネタバレを含みます

うーん、これを楽しめる清らかな心の状態ではなかったかも…あまり刺さらなかったし、終始他人事感がすごかった。

まずセリフが不自然だったり、女性像が古いと思った。独身を蔑んだり、不倫相手の箸を買うのを…

>>続きを読む
lien
4.0

ずっと観たいと思いながら観ていなかった。
4人の人生の一片を垣間見る。
それぞれ姉妹の絆が折り重なって、時に補い合う。映像の透明感、涼やかな感じがとても良い。音楽もそっと寄り添ってくれるような曲調。…

>>続きを読む
4.0

最初は敬語使っちゃってたのに最後の方はお姉ちゃんて呼んだりふざけあったりしてるのかわいいなー;;4姉妹全員だけどすずちゃんがとくに性格も何もかもが素敵だなーて思った。風太とすずちゃんが微妙な距離感の…

>>続きを読む
boris
5.0
Definitely I cried. If you don’t cry while watching it, watch it until you do.
3.5
手持ち花火のシーンすき 鎌倉の人みんな優しくて素敵
鎌倉行きたくなったーーー千佳ちゃんすき

家におばあちゃんの梅酒があるから大切に味わおうと思ったよ
reina
5.0
何回観てもやっぱり良いㅠ ̫ㅠ
夏の鎌倉も、3人のお姉ちゃんたちも、すずも、周りの人たちも、みんなすてき
yummy
4.0
ゆっくりとそれぞれの人生が進んでいく様子が美しい。長女らしさがしっかりある幸も、妹らしさのある佳乃や千佳も、初々しいすずもとてもバランスが良かった。そして俳優陣が豪華。

あなたにおすすめの記事