原作を読んだことあって、結構グロかったなーということだけ覚えていたが、映像化されると、よりグロいなと思った。
自国を守るため、自分たちの国に攻撃してきそうな他国を内紛によって潰しておく、その内紛を引…
このレビューはネタバレを含みます
伊藤計劃のデビュー作を映像化したSFアニメ映画。『攻殻機動隊』っぽい特殊部隊ものだが、『攻殻機動隊』よりもかなり『メタルギア』寄りな印象。
社会進化論を前提にしているところが興味深い。現代のあらゆ…
原作小説を読んだばかりで本作を鑑賞したので、非常に原作を尊重して作られていることが感じられた。
もちろん改変やカットはあるけれども、損失を最小限に留めていた印象。
ただ原作未読者にはかなり不親切で厳…
このレビューはネタバレを含みます
アマプラでペリフェラルのドラマも観た後だったので、余計にこの手のテクノロジーを用いた兵隊の概念は個人的に思うところがあった…
なんとも言えない後味だが、実際問題、人間よりロボットに進みそうなこの社会…
すべての仕事は人間の良心を麻痺させるために存在するんだよ
何年かに1回は見てる気がする作品。原作も何回か読み返した
呪術廻戦の映画見たら、急に見たくなったので見た。中の人つながりで
名作なんだろう…
このレビューはネタバレを含みます
エヴァっぽい作品で探してこの作品を見つけたんですが、傭兵と裏で操る組織という構図と主人公の葛藤は似てるかも。シンジくんのような見える感情の起伏はあまりないけど、それにより世界観とマッチしてて重厚な感…
>>続きを読む©Project Itoh / GENOCIDAL ORGAN