虐殺器官の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 銃火器で人間の命が失われる現実を描き、人間の残酷さについて考えさせられる
  • 近未来的な要素が多く、デジタル社会での人間性を問いかける
  • 複雑な設定と用語が多いが、ストーリーが進むにつれ理解できるようになる
  • アクションシーンはグロいが、近未来的でカッコいい
  • PSYCHO-PASSに似た雰囲気があり、条件が揃えば誰でも残忍になり得るというアイデアが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『虐殺器官』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

応用言語学領域を専門とする者としてはとても興味深く拝見。
そっか、軍事転用の可能性だってあるんだな、と当たり前のことに初めて気付かされた。
こういう気づきがSFの醍醐味でもありますね、、、!

「仕…

>>続きを読む
ご
3.8
このレビューはネタバレを含みます

全体的にクオリティは高かったと思うけど、原作に対する若干の改変が尽く微妙だった。『ハーモニー』『屍者の帝国』が綺麗に纏まっていた分、題材に日和って柔らかいラストにしてしまった感が強い。
ただ戦闘機や…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃめちゃに難しい!!絶対原作読んでから観るべきだったなと後悔。

観終わって頭の中???な状態で考察サイト読んでなんとか少しだけ理解した。

確かに言葉って恐ろしい。今作の設定は、聞いた人…

>>続きを読む

カフカがわかる人、言語に理解が深い人には刺さる作品なんだと思います。
見終わった後に考察サイトを巡回してああなるほど!となりました。これは原作も読まないと伊藤計劃に失礼だし不理解のままのレビューだか…

>>続きを読む

メタルギアソリッド4のノベライズ版で伊藤計劃を知り,ようやく観ることができた・・・!

制作スタジオの倒産など苦難があった作品だけに,どうなることかとひやひやした思い出.

生前の作者がメタルギアフ…

>>続きを読む
Koki
3.4
分厚い本を2時間の中に綺麗に収めてた。

人の尊厳とはについて考えさせられる

伊藤計劃の作品が映画化ということで伊藤計劃のファンとしてはめっちゃ見たかったのを見れて最高でした!舞台設定が普通では思いつかないものを描けていて、加えて本で読んでいたとは言え、常にハラハラする展開で…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
5.0
このレビューはネタバレを含みます

前情報ゼロ(CM、あらすじ等含)で見に行ったのだが、それが正解だった。本だと良くも悪くも自分のペースで読めてしまうが、前情報なしで映画を見に行くとひたすら映画のペースで翻弄され、直殴りされることにな…

>>続きを読む
5.0

「殺戮」は「平和」への必須事項なのだろうか。

9.11以降、自国のセキュリティを強化するために、自由を無くしたアメリカ。

平和を手に入れるために、確立した世界ははたして正しいと言えるのか…。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事