シェフ 三ツ星フードトラック始めましたに投稿された感想・評価 - 2637ページ目

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿された感想・評価

料理が美味しそうに作られ、食べられている映画。それだけでもいいじゃないですか。
冒頭シーンは予告編などで見ていましたが、キューバ・サンドイッチのフード・トラック?料理としてはどうなのか?と勝手に思っ…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.0

陽気な音楽、綺麗なロケーション、そして美味しそうな料理!

リゾートに行った様な気分になれる映画。

主人公の物語というよりは、
『10才のボクがシェフになるまで』
という感じで、パーシーが父の影響…

>>続きを読む
asami

asamiの感想・評価

5.0

めちゃくちゃお腹の空く映画でした!笑
そしてSNSの絡め方がすごく面白かった(*^^*)

ストーリーはどんな形でも、ものづくりをする人ならきっと共感できる映画かと。

ものづくりに関わる自分にはと…

>>続きを読む

3/1 TOHOシネマズ日本橋スクリーン9
料理、親子、旅という好きな要素3つ揃った大好物な映画だった。
映像、音、料理。すべてリズミカルで流れるように最後まで見れた。
反対に主人公は、前半のエピソ…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.5

文句なしに楽しめた!最高のシズル感とご機嫌な音楽のロードムービー!そして父と息子の絆ストーリー。あ〜楽しかった!♪( ´▽`) マイアミ、ニューオリンズ、オースティン行きたーい!!!

テキサスの一…

>>続きを読む

一流レストランシェフがオーナーとのメニューの見解の違いに切れて、評論家とも喧嘩してお店をクビに。フードトラックシェフをしながらアメリカ横断をして父・息子の絆を深めていくコメディータッチの映画。

な…

>>続きを読む
tarkun

tarkunの感想・評価

4.0

ホームドラマや ロードムービーな要素は有れど やっぱり主役は料理な 作品。SNSも含めた色んな題材を上手いことまとめていてイイねェ。見せ方で面白いと思ったのが、鉄板の上のホットサンドの『底』の焼き目…

>>続きを読む
SHIMA

SHIMAの感想・評価

4.5

音楽のセンスがめちゃいい。サルサだったりブガルーだったりロックステディだったりヒップホップのサンプリングネタ超定番曲だったり。マイアミ~ニューオリンズ~オースティン~LAへ音楽とソウルフードで彩るひ…

>>続きを読む
へんり

へんりの感想・評価

3.8

『はじまりのうた』を連想しながら観た。どちらも、”一流だった男がストリートからもう一度出直して、音楽/料理を作る意義を再確認し、その過程で家族関係も修復してく”話。
音楽と違って観客は料理を体感でき…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

4.0
Twitterとコーンスターチの正しい使い方がわかった。
アニーと連続で見たら、どっちにもボビー・カナヴェイルって言うアルフみたいな顏の人が出てたので名前覚えた。ブルージャスミンのあいつか。

あなたにおすすめの記事