百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

昨年(2024年)に観た映画の中て自分の中でTOP10ランクに入るほど好きだった『YOLO』のオリジナル版。
いつか観たいと思っていたけど、いざ観たらリメイク版の方が俄然好き。男との関係も中国リメイ…

>>続きを読む
4.0

その発火点はどこにでもある。

その何かに向けて、どれだけのことができるのか、予想がまったくつかないとこがおもしろい。

とは言え、けして、ありきたりではなく、輝く何かがあったりする。

彼女には圧…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭まで 
あと「7日」📣✨✨

《Hungry Angry 貧困女子の奮起》

どん底から這い上がる、ひきこもり女子の再生を描いた究極のボクシング映画。
内気な自堕落女が、ある日…

>>続きを読む
キックボクシングを始めたので2度目の鑑賞。
圧巻。アドレナリン。
何かに打ち込んでる人間ってかっこええな
何もしないおもんない人生にはしたくないっておもった。
俺も何かしらで勝ってやりたくなった。

めちゃくちゃ私が好きな映画だった

死にたい夜に限ってとか凪のお暇に似たような、クズみたいな怠惰で最底辺の人間たちの関係が、性格がすごく解像度高くてよかった

こういう厄介な人いるよな、、て思わせる…

>>続きを読む
3.4
気持ち悪いやつばっか出てくる
なんか見た事あると思ったら燃堂だった
クビになったおばさん大好きだよ
3.7
安藤さくらの役作り本気すぎて横転
rio
3.9

文字通り血反吐が出るほど何かに打ち込んだ経験があった身としては一子がボクシングと向き合って、死ぬ気で努力しても勝てない相手がいて、声をあげて悔し泣きするシーンにはとても感情移入してしまった。
社会人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クリープハイプモクで梅田の映画館までテクテクと歩いてったのが懐かしい

ボクシング映画って大概音が良くてすきだ

静かな熱の上がり方と泣きながら階段を下るラストがたまらなくすきだ

頑張った人間しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事