昨年(2024年)に観た映画の中て自分の中でTOP10ランクに入るほど好きだった『YOLO』のオリジナル版。
いつか観たいと思っていたけど、いざ観たらリメイク版の方が俄然好き。男との関係も中国リメイ…
その発火点はどこにでもある。
その何かに向けて、どれだけのことができるのか、予想がまったくつかないとこがおもしろい。
とは言え、けして、ありきたりではなく、輝く何かがあったりする。
彼女には圧…
第33回東京国際映画祭まで
あと「7日」📣✨✨
《Hungry Angry 貧困女子の奮起》
どん底から這い上がる、ひきこもり女子の再生を描いた究極のボクシング映画。
内気な自堕落女が、ある日…
めちゃくちゃ私が好きな映画だった
死にたい夜に限ってとか凪のお暇に似たような、クズみたいな怠惰で最底辺の人間たちの関係が、性格がすごく解像度高くてよかった
こういう厄介な人いるよな、、て思わせる…
文字通り血反吐が出るほど何かに打ち込んだ経験があった身としては一子がボクシングと向き合って、死ぬ気で努力しても勝てない相手がいて、声をあげて悔し泣きするシーンにはとても感情移入してしまった。
社会人…
クリープハイプモクで梅田の映画館までテクテクと歩いてったのが懐かしい
ボクシング映画って大概音が良くてすきだ
静かな熱の上がり方と泣きながら階段を下るラストがたまらなくすきだ
頑張った人間しか…
(C) 2014 東映ビデオ