チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛の作品情報・感想・評価・動画配信

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛2017年製作の映画)

Tulip Fever

上映日:2018年10月06日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛』に投稿された感想・評価

中世オランダ、初老の豪商コルネリスと若妻ソフィア、彼等を巡る人々との愛憎劇。

“女性は子を産む機械”と失言した議員じゃないが、年の離れた夫婦の義務的なSEXシーンは痛々しい。

対照に描かれる、メ…

>>続きを読む
ねこ
3.5

原作はあの「マリーゴールドホテルで会いましょう」のデボラ・モガーさん。
フェルメールの絵画の世界から着想を得たそうです。

舞台は17世紀のオランダ・アムステルダム。チューリップへの投資や絵画の収集…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます



デイン・デハーン、カーラ・デルヴィーニュ、ジュディ・デンチが出ると聞いて

オランダのチューリップバブルの世界観とか美術的には美しくてとても良かった

恋に落ちる展開急過ぎるような?
ソフィア身…

>>続きを読む
3.5
みんな平和に生きてくれ🙏とただ願うばかり
最後少し幸せを取り戻せたようでよかった。
特にマリアが託された場でまともに生きてくれてて嬉しかった
ディカプリオぽくてかっこよかった
このレビューはネタバレを含みます

侍女のマリアが娘にソフィアと名前をつけて「あなたは過ちを犯したけれどでも私の娘を誕生させてくれた」と言っていたり、なんというか巨大な悪がいないからこそ、全員がちょっとずつ歪だからこそ、映画を見終わっ…

>>続きを読む
toro
3.8
このレビューはネタバレを含みます

落花情あれども流水意なしっていう話。

フェルメールを意識した絵面は美しい。

ストーリーはバッドエンドの匂いをさせながらほぼほぼハッピーエンドになるラストは良かったんだけど、ヤンとソフィアの色恋が…

>>続きを読む
中世のオランダ、衣装が美しい〜
チューリップバブルのドタバタ劇って感じ
私ならあいつにだけは取りに行かせない。

公開:2017年
監督:ジャスティン・チャドウィック(1968-)
主演:アリシア・ヴィキャンデル(1988-)
出演:クリストフ・ヴァルツ(1956-)
延期に次ぐ延期の末に2017年にようやく公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事