さまよう刃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「さまよう刃」に投稿された感想・評価

灰炭

灰炭の感想・評価

2.5
ドラマ版→邦画版→本作の順に鑑賞。
長野のペンションじゃない分、かなりオリジナリティが追加されていた。
20240121#16
東野原作なのね。同じモチーフで宮部みゆきだったら、お父さんが関係ない人を誤爆したりするんだろうな。
linen

linenの感想・評価

3.0

原作未読&日本版映像作品未視聴です。
東野圭吾原作という先入観があるせいで、韓国映画見てるっていうか邦画見てるようでした。こじんまりとしてて、派手さがなく、話は終始やりきれない、視聴者に重いテーマを…

>>続きを読む

2024(77)

原作東野圭吾

警察無能すぎ、クズ
もし自分の子とか家族とかやったら、どうせ同じことするくせに
逮捕したらいい、自首したらいい、ってもんじゃないでしょうが。
加害者は苦しんで苦し…

>>続きを読む
RIRI

RIRIの感想・評価

3.0
日本版の方が良かった、韓国だから描写もえげつないかな?とか思ったらそうでも無かったし竹野内さんバージョンの方がいい
lucy

lucyの感想・評価

2.7

原作は東野圭吾なのか。日本版があると知らずに視聴。
内容的にドラマ要素が強く後味がよくない。犯罪ものの中でも少年犯罪ものは成敗されない終わり方が多いので仕方ない。
盛り上がりが地味で作品として面白い…

>>続きを読む
悟空

悟空の感想・評価

3.0
現実感あるので観てて痛々しく苦しい

リーアムニーソンみたいにサクサク復讐してくれると観終わった後もスッキリなのに

後半が長くて早送り

重ーくなる映画

警察がいろんなものを放置した

途中までは普通の復讐もの‼️
そしてちょっと長い😂💦
もう少しバイオレンス描写がほしかった‥ってなりました‼️
最後だけ何とも切なくモヤる感じで好みでした❣️✨
それにしても警察の無能ぶりにはイラッ…

>>続きを読む

 それにしても、毎度毎度、韓国映画に出てくる警察っていうのはこうも無能に描かれているの?ってことは、本当にこんな酷いの?どれみても平均以上だったこと無いよ。小学校の授業のサッカーじゃあるまいし、すぐ…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.0

2009に話題になってたやつのリメイクかぁ?と思って、こっちを先に観てから→日本のを観る事にした。

こっちは《韓国かんこく》してるので、いかにも【韓国リメイク】だww(なんだそりゃ)

あの塾が『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事