アメリカでの肥満問題を追ったドキュメンタリィ
10代で100kg近い子どもが沢山いる。
食事も運動も気を付けているはずなのに。
エクササイズや低カロリー食など、解決策は山ほど提示されている。
…
他責!他責!!他責!!!!
健康に気を使ってる朝食がシリアルとジュース。食べてないのに太ると言いつつジュース。せめてジュースじゃなく水を飲みなさいよと終始イライラしてた。
ただ、子供に関しては少…
ステファニー・ソーチティ監督作品。
米国の肥満問題を扱ったドキュメンタリーもの。
10代の子供に肥満が増えているのは食品加工業界の隠蔽が…云々といった内容。
インタビューを受けている子供達の太り…
体質もあるとは理解しつつ、大人が太っているのは自己責任だと思っていた。でも子供は生まれ育つ場所を選べないから、そこから繋がっていると考えると自己責任とも言い切れないか。
登場する子供達がもうどうにも…
字幕の文字が小さくて観にくかった 🙄 (目悪い)
食育の勉強は数年前に検定取るために一時的に勉強したからなんとなく
今作に関してはジャンクフードは悪よ‼️って圧が強めのやや偏った話
食べ続けたら…
ダイエットと食品業者の話。
一度考えたことがある。ポテチとかコーラとか体に悪い物を売っているメーカーはどんな気持ちで売っているんだろう。別の健康に良いヒット商品に切り替えようと努力してるのかな。
タ…