ちょっと重そうだが、設定・構成はコメディ寄り。退屈しない作品。
かつて人気映画・『バードマン』の主演を務めた俳優・リーガンは落ち目となり、結婚生活も上手く行かず、娘も薬物依存で失意に陥っていた。
…
再生の物語なんだろうけど
自分が単純だからだろうけど
レスラーの方がしっくりくる
まあプロレス好きだからだけど
バードマンとのやり取りは自問自答
なんだろうけど、昇華されてく感が
映像で表されてくの…
昔、バードマンとして世間を賑わせたヒーロー
今やひっそりと舞台演出をやる…マイケル・キートン
もうバードマンの時代は終わったんだ!おい!とやってきたのがエドワード・ノートン!
ノートン相変わらず肩…
かつて「バードマン」といういわば"わかりやすい"興行的なヒーロー映画の俳優として
一躍有名になった主人公。本来、役者、
芸術家として脚光を浴びたかったが
その名声を得れないまま旬がすぎてしまい
完全…
うまくやろうだとか評価されようだとか、そういう力みがなくなったときにだけ、万事うまくいくんでしょう。何事も脱力が肝要です。とはいえ最近は力を抜きすぎている自覚があります。手は抜いていません。ただずっ…
>>続きを読む演劇と映画の狭間のような映画
こんな映画あったら面白いだろうな〜って思うのは簡単だけど、2時間の映画として完成させたのはすごい
まるでディストピアのように描かれえるマーベル映画より残酷な未来が待って…
© 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.