バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価・動画配信

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)2014年製作の映画)

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

上映日:2015年04月10日

製作国:

上映時間:119分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の過去の栄光に苦しむ男性の物語
  • ワンカット撮影風の演出が臨場感を生み出し、ドラムの音楽が独自の世界観を作り上げる
  • マイケルキートンの演技が素晴らしく、エマストーンの美しさも光る
  • 現実、理想、幻覚が混同する展開が面白い
  • 長回しでの緊張感と息の詰まる感じ、音楽で煽り、カットを気付かせない滑らかな次のシーンの入り込み全て素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

内山昂輝の1クール!Season2#9
内山のスイッチ
最近見た映画
4.5

My second watch. I love the originality of this movie. The use of drums in the soundtrack to contro…

>>続きを読む
nana
3.5
長回し映画好きだなあと実感。
カメラワークと音楽がとてもよかった

マイケルキートンだいすき
4.0

すごかった。
色んな意味ですごく、難しいところも多かったけどそれ以上にある意味カオスに描かれていて、面白いし印象的だった。
カメラワークもすごいし、面白かった。
父のお勧めで、前情報なしで観ていて最…

>>続きを読む

開幕ドラムに合わせて字幕が出て来る独特な演出からの謎隕石からのおっさん浮遊でいきなりインパクト抜群。

俳優達の鬼気迫る演技とワンカット演出のライブ感が凄まじく、自分が見ているのは巻き戻し可能な映画…

>>続きを読む

ぶっ飛んでるエドワーとノートンの演技とワンカット風のカメラワーク、音楽はとても良かったんだけど、正直よくわからないストーリーだった。
アメコミはあまり詳しくないので余計そうかも。

とりあえずもう一…

>>続きを読む
なむ
3.0

なんでチェックしてたのか覚えてない。
やっぱり長回し映画はみてて楽しいですな〜
BGMがドラムソロなのもかっこよかった。これめちゃいいですね。

ただストーリはよくわからなかった。過去の栄光をまた求…

>>続きを読む
3.9
1カット長回し風で計算尽くされた作り方は凄い。リーガンが自分の代表作にしがみつきながらも苦しめられる人生と頭の中(幻想と現実)がリアルに描かれているため目が離せなかった。
このレビューはネタバレを含みます
よくわからなかったのでもう一度見たい

あなたにおすすめの記事