このレビューはネタバレを含みます
夜の電車、乗客もだいぶ少なくなった頃に主人公は窓の外の線路に倒れた人影を発見。
息子を近くの席に座った女性に任せ、車掌室などを確かめに行くも反応がおかしい。
その内電車は停車するはずの駅を通り過ぎ、…
このレビューはネタバレを含みます
600本目。
2022 405(インシ2挟んだ為)
びっみょうだった。微妙すぎて暫く書くのも観るのもめんどくさくなって放置してたくらい。普通は犯人の動機とか事細かく分かっていったり伏線あって回収され…
的外れな邦題をつけられてパニック映画だと思われてしまいそうな少し可哀想な作品。列車パニック映画だと思って観た観客はガッカリだと思います。
これは英国製の列車サスペンス映画でコジンマリと纏まっていてま…
ロンドンの深夜の電車が何者かの細工によって止まらず暴走。乗客達は何とか電車を止めようとするが。。。
これ、低予算映画なんですねぇ。。。なるべくそう見えないつくりはいいと思います。
ストーリー…
低評価に納得😩。良いとこと言えば、犯人の顔も目的もわからずただ暴走する列車の恐怖くらいで突っ込みどころは書けないくらい多い。
携帯みんな持ってんだから、警察、鉄道と連携しろよ!💢列車の取説なんかある…
スピルバーグのあれに似てるよね?
列車をジャックした犯人の顔は最後まで分からず仕舞い
動機なんて全く描かれていないので却って恐怖が出てくる
主人公を始めとした列車内に残された6人で大参事を止める…