マイ・インターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

ゆー
-
記録
【1165作目】2024/5/4
2024.500作

新進気鋭のアパレル会社が法ノルマのために雇い入れた高齢者インターンのベン。ワンマンな女社長ジュールは当初彼をぞんざいに扱うが、思わぬ有能さや社員達に頼られるコミュニケーション能力を目の当たりにし、次…

>>続きを読む
4.3
教養のない子供みたいな大人がありふれている日本。
是非ベンを見習って欲しい笑
心に余裕を持ち、常に周りがみれるような大人に僕もなりたい。
Diego
4.0

物心着いた時から、親にアクション映画ばかり見せられていたので、今もアクションジャンルを見ることが多いが、
社会人2年目になり、ちょっと最近仕事に疲れてきたなと思い始めたので自分の中では珍しいジャンル…

>>続きを読む
Hani
3.7

一生懸命働く人って素敵だなと思ったのとロバートデニーロのセリフがとっても心に染みた。
"ハンカチは必要だ
女性が泣いたときのために
紳士の嗜みだよ"
王道かもしれないけどグッとくるものがありました。…

>>続きを読む
3.2
みんなが好きそう。でもそんなにストーリーとしての完成度は高くないよね?オーシャンズ11の曲が流れてきたあたりでおっと思ったけど、すぐなんだか冷めてしまったよ。
イシ
-

久しぶりに近作でじっと集中して最後まで見れた。
天使みたいなおじいちゃんのデニーロがアンハサウェイたちの会社に降ってきた…、って感じの夢物語だけど、私はリアルを感じて見れたし、新作に求めるんはこのく…

>>続きを読む
kdoty
4.3

素晴らしい映画だった。

率直に思った事はこんなお爺さんになりたい。女性が泣いている時にサッとハンカチを出せるような、どんな場面でも的確な言葉を伝えられるような、お爺さんになっても行動力が衰えないよ…

>>続きを読む
4747
4.0

定年を迎え、余生を過ごすベン(ロバート・デ・ニーロ)は、街中の広告を見てEコマースのアパレルのスタートアップにシニアインターンとして採用される。
社長であるジュールズ(アン・ハサウェイ)は、創業社長…

>>続きを読む
ma
4.2
本当によかった。

アンハサウェイにもロバートデニーロにも
こんな人と一緒に働きたいし、こうなりたいと思えて最高だった。

あなたにおすすめの記事