敬愛するレイ・ハリーハウゼン先生の初期の作品。
YouTube公式で期間限定無料公開中なので多くの人に観てもらいたい!!!
ストップモーションアニメ、合成、スクリーンプロセスなどなど特撮技術の神。
…
シンドバッドが謎の島に寄港すると怪獣と遭遇。助けを求める魔術師ソクラを伴いバグダッドに戻るが、魔術により小さくされた姫の為もう一度島へ向かう。
何と!YouTube無料配信を発見!
印象的なシー…
ソニーピクチャーズ公式のつべ鑑賞。
やぁやぁやぁハリーハウゼンが急にやってきた。
ダイナメーションはいつ見ても童心にかえってワクワクするなぁ。
前作があるわけでもないのに説明もなしに唐突なシンド…
CGの登場で「これ、どうやって撮影したんだろう?」は死語になりました。でも「CGじゃつまらない」という模型・ミニチュア賞賛派(私も)が代表例として挙げるのが、ジャケットの右下に描かれているガイコツ戦…
>>続きを読む75年再公開時は「シンドバッド7回目の冒険」に改題された。地味なキャスト、スタッフで有名なのは音楽のバーナード・ハーマンのみ。それでもハリーハウゼンのダイナメーションは古びておらず、特撮にない輝きが…
>>続きを読む