くちびるに歌をの作品情報・感想・評価・動画配信

くちびるに歌を2015年製作の映画)

上映日:2015年02月28日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 合唱の素晴らしさと、音楽の力が人々を癒す
  • 真っ直ぐで素直な心や、仲間の大切さが描かれている
  • 教師として子供たちに真っ直ぐに向き合う姿勢が素晴らしい
  • 自分自身を信じて、今を生きることが大事だというメッセージがある
  • 自然豊かな五島列島の美しい景色が印象的で、青春モノとしても魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

4.0

・“あんたもおってよかった”
新型コロナで殺伐としてる今は、これくらい優しい映画がいいなぁ
・新年度初日の教室ザワザワ感とか全校集会とか開け放った教室の窓のカーテンが風でゆらゆら揺れるとことか、中学…

>>続きを読む
hiro
4.0

泣いてもうた…
五島の美しい自然と合唱のハーモニーが合わさって心が洗われました。
桑原くんのお兄ちゃん役の渡辺大知さんの演技も流石としか言いようがありません。
皆、何かしらの葛藤を抱えながらも今を生…

>>続きを読む

五島列島の美しい自然が舞台の
合唱を通じて成長していく中学生とその教師の
心の交流を描いた物語

課題曲はアンジェラ・アキの
『手紙~拝啓 十五の君へ~』

生徒役の恒松祐里と佐野勇斗がまだ初々しい…

>>続きを読む
mak
4.0
前進前進
心が洗われました
合唱ってなんでこんなに心に響くんだろうね
行き詰まった時や落ち込んだ時にまた観たい映画かな
手紙いいよね
高校の時授業で見たが結構良かった
もも
-

子どもたちの笑顔も歌声も長崎の海も、きらきらと煌めいてて素敵だった泣けた〜
手紙、大人になって聴くとすごく良い歌。

野間口徹が司会役でソワソワしちゃった(配役に特段意味を持たないこともある)

桑…

>>続きを読む
panda
4.8
このレビューはネタバレを含みます
これは良かった。

あなたにおすすめの記事