陽のあたる教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『陽のあたる教室』に投稿された感想・評価

つよ
5.0
音楽家になれず仕方なく高校教師になった男。上達させたり落ちこぼれに寄り添ったり。産まれた息子には障害が。音楽教師の仕事と親子、人生の話。
照明や手話を使ったステージやラストに感動。
4.0

・字幕鑑賞
・売れない作曲家のグレン、生活の糧のために就いた教職が、次第に生き甲斐となって行くの巻
・いろんな生徒の羅針盤になるのは大変だ、頭が下がる
・“私たちは先生の交響曲 先生の曲の旋律や音符…

>>続きを読む

作曲家を目指していた男が、日々の収入のために高校の音楽教師になったことで自分の人生を変えていくストーリー。

様々な出来事や人との出会いが描かれる。

僕の中のベストオブベスト。
映画の中で1番好き…

>>続きを読む
3.8

2t, やっぱり良いですね
144分と長尺でしっかりと
「半生を描く」構成は

人間の人生の様々なドラマと
揺れ動く実際の社会に
テーマである「音楽」をのせて
今では懐かしい
カットをしないことから…

>>続きを読む
Wady
4.5

【音楽を通じて伝えたいもの】

熱血教師の心温まる話では終わらずに、先生自らが30年の時間軸で起こる出来事に向き合い成長していく過程が描かれていた。

彼は元バンドマン
食いつなぐ為、比較的時間が取…

>>続きを読む
ウタ
3.8

中学の頃、オーストラリアにホームステイに行った帰りの機内で観た思い出の作品。

穏やかでこれと言った事件が起こるわけでもないんだけど、ひきこまれる。
そしてとても感動します。

音楽を通じて人々の心…

>>続きを読む

最後がなんて爽快!

初めはいやいやながら勤め始めた教師の仕事。やがて30年に及び教えることに。

"今を生きる"と同じくらい金曜ロードショーとかでやっていたのを観ていました。
確か、こんな先生がい…

>>続きを読む
S
4.7

音楽というジャンルの映画作品のトップに君臨するであろう素晴らしい1本


素晴らしい作品に出会いました

オムニバスのようなショートストーリーで積み重なっていく
作曲家を目指す音楽教師の半生を描い…

>>続きを読む
素晴らしい。ちょっとテンポに違和感があったが。

あなたにおすすめの記事