陽のあたる教室に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『陽のあたる教室』に投稿された感想・評価

2.5
長いなあ無駄に。ベトナム戦争とか息子が障がい者とかジョン・レノンとかとっ散らかってるなあと思ってたら結局主人公の音楽教師の半生の映画だった。超絶美人女生徒とのチャンスをのがしたのが超もったいない

【これはハッピーエンドなのか??】
2024年10月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、スティーヴン・ヘレク。
そこそこの経歴がありますが、趣味が合わないのか他作品は拝見したことがありません…

>>続きを読む
すー
2.5

最初は気乗りしない先生という職業が次第に天職になっていく話。

先生は色んな人に影響を与えられる素晴らしい仕事だな。
最後に先生のお別れ会で生徒代表が「私たち生徒は先生の交響曲の音符の1つ」と言った…

>>続きを読む
3.0

■2024/10/18
おそらく20年ぶりくらいの2度目の鑑賞。
夕焼けのくだりはしっかり覚えていたが、ストーリーはそう言われたらこんな感じだった程度の記憶だった。
マーチング中の息子の様子について…

>>続きを読む
Mariko
2.5

リチャード・ドレイファスかなり好きであるにもかかわらず、何も響くものがなかった(昨今は「刺さらなかった」と言うらしいね笑)。

いろいろ詰め込みすぎてる上に、コルトレーンもベートーヴェンもガーシュウ…

>>続きを読む
3.0
ドレイファスが30年を経て老けていく演技がすごい。ありがちと思いつつ、あれ老けた?と思うくらい自然。ストーリーは逆に色々不自然。
燃えるような赤毛
作曲はあまり捗らない
すぐ辞めるつもりが終生の仕事になる事も
時代の変化を描く為かそれぞれの学生たちとのエピソードが薄い。さらに家族の問題まで加わるから散漫な印象。
非常に感動的なストーリー🥺
だったけど、生徒🧑‍🎓一人一人のエピソードが弱かった為エンディングであまり気持ちが入らなかった。
確かに観たんですが
中身を忘れてしまった💦

絶対良い映画のパッケージングなのですが😩

あなたにおすすめの記事