Emma エマに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Emma エマ』に投稿された感想・評価

Shi
2.5

さすがジェーン・オースティン節の効いた作品です。
彼女の作品は一貫性があって伝えたいメッセージが分かりやすい気がする。

グウィネス・パルトロウ、すごく素敵な俳優さんなのになぜか印象が薄い…なぜだろ…

>>続きを読む
社会的背景をしっかり把握していないとそもそも話が掴めないし、ドロドロしすぎてて入り込めなかったなぁ…

原作はジェーン・オースティン。
友だちの結婚相手を見つける恋のキューピット役を任じていた主人公(グウィネス・パルトロー)が、自分の恋心に気が付き慌てるというお話。
グウィネス・パルトローの魅力はか弱…

>>続きを読む
odyss
3.0

【グヴィネス・パルトロウを見る映画】

グヴィネス・パルトロウを見る映画ですね。

彼女が23~24歳くらいの、美しさの絶頂にあった時代の作品です。彼女はわりに私の好みに合うので、そこに焦点をあてて…

>>続きを読む
MAXI
2.7
エマにイライラするけど、かわいいので見れちゃうっていう。あとユアンマクレガーの歌うシーンが見どころですね。それ以上は何もない…

階級と人脈だけの労働なき富裕層が、閉じた世界でいわばスカッシュのように球を打ち合っては跳ね返ってくる繰り返し。
オースティンのこの身内やら知り合いやらの中だけで落ち着きなく物事が進むさまのいじらしさ…

>>続きを読む
3.0
お節介なエマには呆れるが、社交界の階級やダンスシーンは面白い。紳士らしい振る舞いと愛情の境って難しいね。
つよ
3.0
19世紀イギリスの田舎のお嬢様は恋のキューピット役。
グウィネス・パルトロウが可愛らしい。この時代のこういう服装がとても似合う。

アニャテイラーの方を観たかったのに間違えてこっち観てた....。
ファッションを楽しむための映画👒
中世のドレスかわいい...
内容はありがちかつ主人公のおせっかいぶりに見てて苛ついてくる。
普通に…

>>続きを読む

ジェーン・オースティンの原作ものは途切れることなく製作されている印象がある。

これもその1本でラブロマンスが大きく比重を占めている中世の物語。
恋の仲介役が自身の恋愛になると上手くいかないという、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事