沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 870ページ目

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

初日初上映!
長くてずっとトイレに行きたくてしょうがなかったのですが 結局わたし含め誰一人席を立たなかった…

とりあえず 窪塚洋介!イッセー尾形!浅野忠信!素晴らしい
賞賛の嵐のイッセー尾形はもち…

>>続きを読む
外国人がこれほど魅力的に日本人を撮れるのか。それに驚き。
この話は、宗教観の薄い日本人じゃなきゃ書けない話だろうな。
rnkkrt

rnkkrtの感想・評価

3.6

しんどい。ひたすら、しんどい。
はっきり言って観ない方がいい。と言ってしまえるぐらいにしんどいです。
海外に住んでいるからこそ、どことなく外から見ている部分もあってか、
ギリギリ日本のことが嫌いにな…

>>続きを読む
YRFW

YRFWの感想・評価

4.0

ジャパンプレミアにて。
上映前のスコセッシの談話。
「遠藤の文学は全て読んだ。20年間、『沈黙』と向き合ってきた。その間にプライベートでも、子どもが新たに誕生したり色々なことがあった。そして私は気付…

>>続きを読む
Hemi

Hemiの感想・評価

-

近年流行る映画の
ラインナップからは
一線を画する作品

プレミアで監督や
日本人キャストのみなさんの
やさしくて芯があることばを
聞くことができてよかった

過去の事実を忘れずに
未来につないでい…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

-

たまたま大好きな映画館に立ち寄ったら、30分後に上映しかも英語字幕付きだったので、予定外だったけど勢いで観た。

もうちょっと事前に歴史背景とか知っとくべきだった。後から色々調べてみたけども。
私が…

>>続きを読む
みきこ

みきこの感想・評価

3.0

少々グロい。日本の鎖国時期を描いているので日本人めっちゃ嫌なやつに見える。ロンドンの映画館で見たので、外人の方々から、えっ日本人じゃん、うわぁぁ〜この映画のフィルター通すとなんか日本人うわぁ〜〜って…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

4.2

2017年27本目 新作外国映画11本目
2,000/25,950

スクリーン7での上映と知り発売日に何とか入手する。好きでもない監督に¥2,000払うなんて珍しい。(ヒマなだけ…)
すると大画面…

>>続きを読む
yumemi

yumemiの感想・評価

-

ジャパンプレミアにて。
すごく長い上映時間があっという間に感じた。
キチジローは卑怯者だとも言えるのだろうけど、私は一番共感したし今の時代だと多くの人がそうなのかな、と。
何度も観て咀嚼する価値のあ…

>>続きを読む
marco

marcoの感想・評価

3.0

映画全体を通した重く静かな雰囲気が映画のテーマを体現していて良かったです。主人公のロドリゴの行動やセリフから信仰や希望と共に他者と信仰を共有したいという強い欲望とその怖さを感じました。決して日本政府…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事