皆さま、ごきげんように投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『皆さま、ごきげんよう』に投稿された感想・評価

same
4.0
映像と音楽のセンスがめっちゃ良い人が作ったわけわからん映画。
tych
3.7

Chant d 'hiver 2015年 オタール・イオセリアーニ脚本・監督作品 121分。ギロチンによる貴族の処刑~近代の戦争での兵士らの暴挙~現在のパリに移る。街角で暮らす人々、武器商人(リュフ…

>>続きを読む
傘下
3.9

オタール・イオセリアーニ映画祭にて。
追悼上映。

めちゃくちゃ面白かった!
おじいちゃん達の友情って、なんか弱々しくて可愛くて好き。老人じゃなくておじいちゃんというこのニュアンス(伝われ)
タンク…

>>続きを読む
みた、けど…よくわからなかった

人生みたいにつらいこと面白くないこともあれば、幸せな日もあるしおもしろいことも起きたりってことかな?
RIO
3.8

フランス革命から現代に続く同じギロチンの定理がブラック

感心するほどパリの隅々までの人々の姿を知ることができる
公園でお話を装って武器を売る管理人の身のこなしの素早さっ 速☆
ホームレスの撤去の横…

>>続きを読む
ekn
4.0
奇想天外な物語を普通の群像劇みたいな顔して撮るイオセリアーニがやっぱ好き。
ラストの不味い白ワインを不味そうに飲んで道に捨てるシーンが自分の人生にもあればいいのに。ありそうなもんなのに。
エテックスさんがとにかくキュート。マチューもさすがにイオセリアーニの住民になってる。
Riy
3.6
雑踏の中を孫娘たちと追いかけっこになるシーンなど、何故か印象的な場面が多々あります。
4.0

DVD鑑賞。オタール・イオセリアーニ映画祭に向け予習? 
カウリスマキ的この感じ大好きだなぁ~ 
セリフや音が少なくてテンポが良い!ナイスです。
シビアな風刺もイヤらしくなく上手ですね~

月曜日に…

>>続きを読む
Halow
4.0
イオセリアーニの集大成と捉えるか、いつも通りと捉えるか。

残酷なシーンがこんなに軽妙に描かれて、それが露悪的にならないのはなんでだろう。

あなたにおすすめの記事