落下の解剖学を思い出すわんこ素晴らしい映画!若いうちにこういう経験というのはしておきたいものですね。だいぶおじさんになってからこれはちょっときついかな。しょうがないね人を好きになっちゃって、こじらせ…
>>続きを読むメロディがめっちゃかわいい。口が大きい女の子が好きなのでどストライクだった。
わんこもかわいい。
落下の解剖学を思い出すわんこ素晴らしい映画!
マキシムの行動が定期的にTwitterに話題に上るよ…
なんでこの邦題?原題はトネールというこの作品の舞台になった街の名前なのに?だからトネールという街で起こったあれこれという解釈なのに?第一に優しい人なんて全然いなかったような…
2011年の『女っ気…
雪景色が終始不穏を掻き立てる。なぜだか美しいと思えなかったので、これは今まで見た3本とは違う雰囲気かも、黒ギヨームブラックだなっと直感。
男2人がクズでロリコンで所有欲の塊なのでもう関わりたくないか…
男性性の本質というのは、やはり暴力的なものに還元されるらしい。若い時には美しさや社会的洗練で覆い隠されていた暴力的なものも、年を重ねてなお自分の男性性に執着しようとすると、露わで直裁なものとして放た…
>>続きを読むあらすじは読まないで観た方が楽しめる気がする
実際何も知らずに観たら驚きの展開だった
脚本がよく練られていて女っ気なしより好きかもしれない
彼女とのスキー
仲良しの父との確執
湖のシーン(1人の…
なんとなく嫌な気持ちになりつつ、なんとなくほっこりしたPart 2
激しい愛。切ない愛?穏やかな愛。
ギョームブラック監督の穏やかな作品しか観てこなかったから、思ったより激しかった。と鑑賞時は思…
登場人物たちを愛すべき人として観られる映画はとても好きだし、あっという間に終わってしまった
家族の救いの光がまたここにも証明されていて、最後にみんなの少しの優しさで映画が終わったのもとても良かった…
© 2013 RECTANGLE PRODUCTIONS - WILD BUNCH - FRANCE 3 CINEMA