野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

4.6

人が人として在る事を問う作品。
二度目の視聴。
映画はいきなり始まる。
肺を患ったが軍医には引き返され、防空壕は掘れず、理不尽なたらい回しを受ける。ただし、死にかけで防空壕を掘るか、餓死するか、手榴…

>>続きを読む
土偶
4.0

塚本晋也監督の「鉄男」を20年位前に観て見て衝撃を受け、そのすぐ後に「鉄男Ⅱ」を観たものの全く面白くなくて「やっぱり一発屋か…」という印象を持っていたのを当時に書いた感想を見て思い出した。
塚本晋也…

>>続きを読む
昔偶然テレビで見ちゃった市川崑監督バージョンのインパクトが強すぎて比較してしまった。
「何言ってるのか聞き取れなくて字幕が必要」

2025/10/04(土)
AmazonPrimeVideoで鑑賞
3.0

戦争=残酷という図式を完膚なきまでに描いている。恐怖、孤独、飢え、裏切り――この戦況をどう表現すればよいのか言葉さえ見つからず、人間の尊厳なんて皆無で、むしろ「生きる」意味さえわからない。

ただ…

>>続きを読む

ウジ虫って栄養価高そうだけど、実際のところ食べれるのかな?


いやー良かった。
太平洋戦争の、敗戦ムード漂う極限状態のレイテ島。
肺を患って戦力にならない兵士・田村は上司に(食い扶持を減らすために…

>>続きを読む
主演していた塚本さん
監督もしていたとは!
目を背けるシーンも多々あったけど実際はもっと凄まじかったんだろうなと。
リリーさんの癖のある演技も良い
Hiro
3.3

戦争という名にかこつけて、人殺しをし始めた段階で既に人間ではなくなっているのかもしれない。

仲間を慕う心を無くし、仲間を殺し、何する状態は人間だからなのか?そうでないのか?

それとも人間じゃない…

>>続きを読む
ywt
-
食べるという行為からは逃れることができない。それが生きるということ。
当時の兵站戦略破綻しすぎだろ。
大和魂とか何やらでどうにかなるってレベルじゃねーぞ。

あなたにおすすめの記事