野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

3.7

これはまた・・・

今まで見たことないグロさで描かれる戦争映画

腕の細さ、流れる臓物、死屍累々

ここは肉体的欠損と精神的欠損と思考的欠損と感情的欠損がいとも簡単に起こりうる特異な環境下と場所なの…

>>続きを読む

終戦記念日に何か一本見ておきたいなと思って鑑賞。
まさに生き地獄。躍動感のあるカメラによって観客も地獄に放り出されるし、凄惨な人体損壊や流血描写が、何にも先に視覚で戦争の恐ろしさを伝えてくる。それだ…

>>続きを読む
これ鉄男の人だったのか。寝る前に軽い気持ちで観るもんではなかった。天国のように豊かで美しい土地に広がる地獄絵図。絶対地球上に人間いない方がいいよね、という気持ちになる。

見て良かったが、出来ればもう見たくない。映画館の外に出て、夜の楽しげな街に安心した。
自分はスクリーンの前で怯えてれば1、2時間で済むけれど、これ以上の惨劇を実際に経験した人がいると思うと苦しい。

>>続きを読む
なんとなく観てしまった

戦争の過酷さ以上にグロい
生きるために人を食う
極限状態の精神はこうなるみたいな…

綺麗事ではない戦争のグロさはリアルに伝わった
M2
-
舞台挨拶付きだった
K
3.5

原作未読。1959年版未見。台詞の聞き取りづらさは字幕で補完。画質が低いことにより距離が近く感じられて妙に生々しく見える。野戦病院。いも。塩。パランポン。手榴弾。猿。動くシーンはブレ多め。観るのに相…

>>続きを読む

この季節になるとメディアでも
多く取り上げられるから
戦争について、考えされられる。

なんとなく再生したこの映画
終始目を覆いたくなるほど、残酷だ
このような体験をした者は
その後、普通に生きて行…

>>続きを読む
セリフ聞き取りづらすぎ…離脱
3.8

もしかしたら、今までに観た戦争映画の中で、一番リアルな作品なのかもしれない。

肉体的にそして精神的にも人間を破壊させる。それが戦争。
生き抜くためなら人をも喰らう。それはもはや人が人ではなくなる瞬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事