野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

3.7

これはまた・・・

今まで見たことないグロさで描かれる戦争映画

腕の細さ、流れる臓物、死屍累々

ここは肉体的欠損と精神的欠損と思考的欠損と感情的欠損がいとも簡単に起こりうる特異な環境下と場所なの…

>>続きを読む
劇中の全てが醸し出す絶望と狂気に圧倒されるだけでなく、火のような激しさや緊迫感を直に体験させる怪作。
塚本監督の『ほかげ』が自分にはあんまりだったけれど、こっちは満足しました

こういうのにこそもっと予算かけてやるべき映画なんじゃないかと…

戦争が奪ったのは命だけではない

太平洋戦争末期、フィリピンのレイテ島に取り残された日本兵たちの姿を描いた作品です。
様々な攻撃により次々に命を落としてゆく兵士たち、巻き込まれて死んでいく島民たち。…

>>続きを読む
Koji
3.8
絶望感が半端感ない。
目を背けてはならない事実。
3.5
何とも言えない、評価するのが難しいというか、評価していいのかな?

出てくるみんな嫌なやつなんだけど、嫌なやつになるしかなかったんだよね。辛いな。
LeeKY
3.5
戦争の狂気。
ruka
1.0
2025 , 109
4.2

市川崑版は未鑑賞
監督はずっと映画化したいと思っていただけあって、原作の"感"を存分に模写したような文学を映像にしたような作品
戦争がいかに極限状態を作り人間の尊厳を奪うかの恐ろしさを脳に刻み込む衝…

>>続きを読む

めっちゃ汚ったない戦争映画。

リアルな戦場を描くにせよ、ここまでやるか?!って位のグチャグチャ加減。
まあ観てて辛いけど、ビジュアルは素晴らしい。

人肉を食べるという禁忌を犯そうとすると、普通や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事