野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

野火

太平洋戦争末期:フィリピン🇵🇭:レイテ島

劣勢な日本兵。
ジャングルに待機する男達。

働けない者は邪魔になり、肺炎になっている男が仮設の病院からも仲間からも邪魔扱いされている。自決を余儀…

>>続きを読む
運良く生き延びた人だから見たものってあるんだろうなと感じた。
moimoi
3.5
鮮明すぎ……
食欲減退注意
言葉にできないほど、地獄。

戦争の恐ろしさの本質を見た。
戦争をヒロイズムで語っちゃいけない。
さこ
3.7
ひたすら悲惨。
地獄。
殺される前に殺す、単なる殺人。
記録。。
4.1
これがリアルなんだろな〜
当時の人たちは今の人たちより野生的なバイタリティーがあるだろうから僕や今の人たちなんてこんなところに放り込まれたらすぐダメだろうな

しかし達也がかっこいい
3.0

食料もない、過酷な戦況の環境下であることは間違いなく、人間が人間でなくなっていく怖さがあった。
最後の、若者が人を喰らうほどに追い込まれた状況、それでも生きようとする人間のおぞましさ。

永松の1人…

>>続きを読む
hical
-
このレビューはネタバレを含みます

先に市川崑版を見てしまったため…構図や立ち位置画角もかなり踏襲…というかリスペクトしつつオリジナルの色も出し、原作に近付けたのかな 悲惨だ悲惨だ、と言うから期待値が上がってしまったところもある やは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事