雨の日は会えない、晴れた日は君を想うに投稿された感想・評価 - 1055ページ目

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

記録

記録の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

つまらん


妻が交通事故で他界して、自分があんまり愛していなかったことに気づく
仕事も辞めて病院で壊れてる自販機会社にクレームと共に自分の現在の感情を記した手紙を何通か出す
その顧客担当係と連絡を…

>>続きを読む
HIN

HINの感想・評価

4.5

邦題が残念すぎる、、
元々の題名、「Demolition」のがしっくりくるのに!

主人公の常人的な佇まいの中に垣間見える狂気が印象的でした。
人間はこうやってじわじわと精神的に追いつめられていくの…

>>続きを読む

実は飛行機で観たので、邦題は後で知りました。
一瞬この映画?と思い、レビューを読んでいたら、そうだった訳です。
オススメしたいと思っていました。
妻が死んだ後、どうやって悲しみから脱するのか、いや、…

>>続きを読む


ジェイクギレンホールの
独りになったあとのクレイジーさと
自分への素直さがよかった

妻が死んだ次の日も
毎日のルーティンと何一つ変わらず決まった時間に起き、ランニングをし出社する。
何かが欠落し…

>>続きを読む
深谷守

深谷守の感想・評価

4.0

交通事故で妻は亡くなり、夫は生き延びる。夫が絶望からいかに再生していくかを描いたストーリー。
原題は「Demolition」で「破壊」を意味する。主人公は物を分解することに取り憑かれる。それが破壊だ…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

4.5

妻が死んだのにこれっぽっちも泣けなかった男が、ある親子との出会いをきっかけに変わってゆく。他者と人生の映画。
『永い言い訳』にすごくすごく似てると思った。
亡くした彼女の姿が浜辺で見えてしまうシーン…

>>続きを読む
妻のこと知らなかった、好きじゃなかったとか言ってたけど

なんだかんだで、好きだったってことで良いのかな。
moryota

moryotaの感想・評価

4.0
クリスクーパー×ジェイク・ギレンホール

奥さんを亡くした夫の言動はだいぶおかしいと思いつつも、たぶんこれが人間の素なんやなと思った。

ナオミワッツの息子役が美少年すぎてびびる。

このレビューはネタバレを含みます

原題demoliion(解体)の方が内容によく合ってる。ラストが優しくて刺さる。一緒にいるときも、失ってからでさえも気づかなかったけど、自分を粉々にしてみたらそこにあった大切なこと。
Tako

Takoの感想・評価

3.8

原題と邦題の齟齬があるように感じた。
原題のdemolitionの方が、はるかに作品に合っている。
どういった意図で邦題を決めたのかは謎。

ジェイクの演技も好きだが、それ以上に子どもが魅力的で良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事