雨の日は会えない、晴れた日は君を想うに投稿された感想・評価 - 340ページ目

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

こういうのを面白いと思えたら大人なんだろうか…
もういい歳なんだけど自分の感性がなかなか磨かれないなぁ…
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.6


空虚🎬

ストーリーはウォール街のエリート銀行員が妻を交通事故で失い、心が壊れた主人公があらゆる物を破壊を繰り返す中で正直に生きる事・大切なものは何かを再認識・再発見する姿を描いた作品です。今作の…

>>続きを読む
しげ064

しげ064の感想・評価

3.8
2020 98本目「雨の日は会えない晴れた日は君を想う」
原題は「デモリッション」
壊して壊して壊して壊しまくってわけわかんねー向こうに思い出す好きだった時の記憶と感情…からの再生の物語ですかね。

不思議な映画だった。

妻を失い、自分が壊れていることに気づく主人公。最初は主人公がなんで物を壊すのかわかんないし、言動行動が意味不明だったけど、1日たって考えてみると何となく理解出来た気がする。言…

>>続きを読む
Kiko

Kikoの感想・評価

2.0

ひたすら暗いというか、自暴自棄になってる男の映画。

私がこの映画を観て思ったのは、
現在の自分にとって大切なものを認識し、それに対しての思いを言葉にして認識しておくこと。は重要だと思った。
それが…

>>続きを読む
なこ

なこの感想・評価

4.3

みんな誰もが何枚も何枚もガラスのようなベールを自分に重ねて生きている。
透明なはずだったのに気づくと本当の自分が見えなくなってしまっている。
力を入れれば中にあるハートまで割れてしまいそうでみんな気…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

急に気になりはじめるの分かる〜面白いけど悲しい。

オモコロの自動販売機がつまる映画特集から来た
ハートがかかるシーンめちゃくちゃカッコ良くて痺れた!!

「解体」という原題はすごく意味深。
邦題はとても素敵だけど原題のままでも良かったかもしれない。

愛している人を失うとその分自分に負荷がかかって、自分では想像もしなかったことが起こるらしい。
トイレ…

>>続きを読む
Helen

Helenの感想・評価

4.0
自分の気持ちがわからないと思うのは向き合おうとしてる証拠だし、泣くのは自分の気持ちを受け入れてる証拠だと思った

理解できてないとこが多くて解説読んだら好きになった、、もう一度観たい
RICH

RICHの感想・評価

3.4

ヒューマンドラマ

妻を失った主人公が悲しみと向き合うまでを上手く描いていたと思う。
誰もが同じように悲しみと向き合えるわけではなくて、起こったことに対しての対処の仕方とか受け止め方は人それぞれ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事