雨の日は会えない、晴れた日は君を想うの作品情報・感想・評価・動画配信

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う2015年製作の映画)

Demolition

上映日:2017年02月18日

製作国:

上映時間:101分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 突然の死に向き合う過程が描かれ、感情移入できる
  • 主人公が自分の気持ちに向き合う姿勢が印象的
  • 家族愛や再生のテーマが描かれ、感動的
  • ジェイク・ギレンホールの演技が素晴らしい
  • 深い感情を描きながらも、明るい要素もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

仕事終わりに鑑賞。
最近は落ち着いてる映画が好きでこちらは予告見てずっと気になってました。
作中で苦情の手紙を何通も出す主人公がとても面白かった!そこから出会いがあり、ストーリーができていく。
私も…

>>続きを読む
2.9

ラストに向けての前振り、ずーっと前振りな感じの映画な感じがした。
ジェイクギレンホールの顔つきがすごい、顔つきだけで違いがわかる。
奇妙な行動する人、眉をひそめてしまうけど何か原因があるのかもな、と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』
Demolition

監督
ジャン=マルクヴァレ

出演
ジェイクギレンホール
ナオミワッツ
クリスクーパー

妻を交通事故で失い、でも妻の事を何も知ら…

>>続きを読む

踊れ!破壊しろ!この世の中にファックと叫べ!!

大切な何かを失った事がキッカケで気づく事。
何かに没頭する時間の必要性。
自分自信が子供に戻る時間、
人との関わり合いの大切さ。
感情に正直に生き、…

>>続きを読む

期待していたロマンス映画じゃなくて
(こういうタイトルにありがちな感じだと、期待しない期待を抱いていたけど裏切られた。米タイトルとは違う角度の想定外内容!みたいな意図?しかしpersonallyこう…

>>続きを読む
3.4
いやー、ジェイクは感情移入難しい役者No.1やなやっぱ。
このレビューはネタバレを含みます

家を大破壊するところ、近所の男の子と仲良くなるところを覚えている。主人公と同様に、今後、関わりの深い家族や友達を亡くした時に自分がどうなってしまうのか、立ち直りにどれくらい時間がかかるのかを想像する…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
中途半端に観てた。

妻を失った男はやもめ
親を失った子どもは孤児
子を失った親の名前は

ハートのクレイジーオンユー

サンバイザーを下ろせば君に会える
伝えたいことがなんなのか、解説を見ないとよくわからなかった。
が、大切な人を失った時のこの感情はどこか理解はできてしまう部分もある、

あなたにおすすめの記事