世界一キライなあなたにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世界一キライなあなたに』に投稿された感想・評価

事故によって下半身付随になり、友人に彼女を取られてしまったウィルと、世話役として雇われたルイーズが育んだ愛の形の結末は...

運動神経抜群で、御曹司で、仕事も上手くいっていて、女性にもモテていたよ…

>>続きを読む
akane
4.8

友人にオススメされて観た一作。
自分からはあまり洋画を観ることが少なく、久しぶりに字幕で鑑賞。

旅行シーンあたりから涙が止まらない。自死という選択には、正解か間違いかという二択には分けられないが、…

>>続きを読む
はま
3.9

ゆるせん、ゆるせんぞこの映画
違うやろ、もっとこう、ハピハピキラキラの

私が悪うございました




だってこんなんエミリア・クラークかわいすぎやもん、絶対好きやん。何してもかわいいもん、そら元気…

>>続きを読む

バイク事故で障害を負い、車椅子での生活となり生きる気力を失いった青年実業家のウィルと、その介護のために雇われた女性ルイーザとの切ない恋の物語。


エミリア・クラーク演じるルイーザの天真爛漫で豊かな…

>>続きを読む
Ayana
-
愛するひとが、
半年後に永遠の旅立ちを
選ぼうとしていたら――
きき
4.2

確かアメリカでもスマッシュヒットで、知人からもオススメされたので漸く鑑賞!

エミリア・クラーク演じるルーは、カフェで仕事をしていたものの、閉店することになり突然解雇されてしまう。
両親と妹、そして…

>>続きを読む

悲しくもあり、心が暖まり、考えさせられる作品でした。

希望に満ち溢れた日常から突然、夢も希望も失う現実に自分だったらどうするだろう。
ルーの明るさと素直さによってウィルの心が次第に動かされていくと…

>>続きを読む
3.0
会話の1つ1つにユーモアがあって、わくわくする。笑顔いっぱいな彼女の魅力に惹かれていく。もっともっと二人の会話を聞きたい。
ゆき
3.8

きみと選んだ明日

長く務めたカフェが閉店。家族を支えるために半年限定で四肢麻痺のウィルを介護をすることになったルー。二人はともに過ごす中で気持
ちを寄せ合っていく。

思い出を上書きしたくないんだ…

>>続きを読む

作品のあらすじも知らずに観たら、尊厳死にまつわるテーマが絡んでいて。
途中から想像しなかった展開に涙が止まりませんでした。。
.
エミリアクラークのチャーミングさと、サム・クラフリンの憂いを帯びた絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事