君が生きた証に投稿された感想・評価 - 334ページ目

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

「ファーゴ」も「マグノリア」も好きな映画だけど、どちらもウィリアム・H・メイシーの演技は正直ちっとも良いと思わなかった。印象に残る役者なんだけど、演技に真面目過ぎる感じというか、力の入り方が堅苦しく…

>>続きを読む
米粉

米粉の感想・評価

-

観た直後はあまりに衝撃的な展開に驚きすぎて評価できなかったけれど、2日経ってようやくこの作品の素晴らしさが身に染みる。
仕事一筋で生きてきた父親。
もっと息子との時間を大切にしていたら。
彼のメッセ…

>>続きを読む

息子が作った歌を歌って傷心ながらサクセスストーリーのようなノリ。
おじさんと若者のコミカルな会話に歌声が素晴らしくて引き込まれた前半。
一気に胸が張り裂けそうな後半。
歌詞の言葉がこんなに響いてくる…

>>続きを読む

僕の中に〝Dirty Old Man / くたびれたオヤジの奮闘〟というジャンルがありまして。
あらすじを聞いてこれもその一つと思ってました。
亡くなった子供〝君〟の傷手から立ち直るために、その残し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大学で銃乱射事件を起こし、6人の命を奪って死んだ息子。やり手の広告マンだった父はそんな事件と息子から逃げるように田舎でボート暮らしを始める。
そんな中、ふとした事で生前息子が残した曲と出会う。バーで…

>>続きを読む
YuKi

YuKiの感想・評価

3.3
何かやりきれない感。途中から見方が変わり面白くなると思ったがラストがなんとも言えない。歌が良い。

うん…ちょうどいい湯加減です。二日酔いの時とか疲れてる時などにいいかもしれません。オハイオ?美しい田舎街のいろいろ酷い目にあったお父さんの話です。後半まさかの事実が発覚なのだけどその箇所と他の部分の…

>>続きを読む

先行投げ銭上映にて鑑賞。
息子を突然の銃乱射事件で失い、全てを投げ出し荒れる主人公はわかるのだが、少し違和感があった。それが中盤で明かされる事実により、驚いたけどあの主人公の姿に納得がいった。
息子…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

2.7

2015.2.6@HTC有楽町
観客が鑑賞料金を決める先行上映でみた。最初の息子の歌声で作品への期待が大きくなったけど、途中からは登場人物のの感情が途切れ途切れに感じてしまった…それで、どうなったの…

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ハードルをどうしてここまで上げてしまったのか。
別に泣かせにかかってる訳ではないんだけど、
ところどころあざとく感じた。
着地点がいまいち分かりにくい、全てが上手く行くハッピーエンドではないし。
う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事