駆け込み寺を扱った珍しい時代劇。
やや説明台詞が多く、のれない間にストーリーがさくさく途中から進みだす感じ。
樹木希林さんはいうまでもなく尼僧の偉い人の役の宝塚の女優さんが、良かったです。
大泉…
邦画で初めて字幕使いました笑
字幕なしでもギリギリ理解はできますが、字幕がある方が私には断然分かりやすかった!
言葉の意味が理解できないところがあってもとても満足した作品
よかった
唯一、分か…
大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり
少しダラダラして長さを感じの内容、もう少し起承転結をはっきりさせてコンパクトにした方がよい、登場人物が多く、昔言葉なので字幕がないと理解が難しいところ多い
江戸時代…
2025-301本目
二度目の視聴、しかも字幕付きでじっくり味わったことで、この作品が実はとても優秀な一本だったという事実にあらためて気づかされた。
一度目は正直、江戸言葉の癖が強く、耳が慣れない…
素敵な俳優勢揃い。そして何より、女が元気な映画は良い。人間、何があっても生命力が強いのが全てな気がする。
満島ひかりと堤真一は濡場がないのに色気ダダ漏れで、何故か取り締まる必要がある気がしてくる。…
じょごが勝ってよかった。
ほんととんでもない臨場感だった。
それぞれの物語があって、改心する者しない者。
法に縛られるもの、宗教に縛られるもの、前例に縛られるもの
様々いる中で、「人」を語るに軽口…
(c)2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会